#寺院 新着一覧
東京府中 東郷寺の枝垂れ桜 youtube
昨日の真冬日からなんとか暖かくなった東京地方です。冷たい雨の中満開となったわが町の桜、今週で終わりでしょうからこれから見に行ってきます。空気がちょっと冷たく再び上下インナー着服です(^_^;)

わが町の桜 東郷寺の枝垂桜 ラスト
撮影日 2025年3月26日さてさてジェットコースター気候の東京地方(^_^;)昨日の夏日からいきな...

わが町の桜 東郷寺の枝垂桜 その2
撮影日 2025年3月26日ここの桜の親にあたる身延山久遠寺の枝垂れも見たいのですが、今はもう...

わが町の桜 東郷寺の枝垂桜 その1
撮影日 2025年3月26日さてわが町も桜開花を受ければ、ここ東郷寺の枝垂れ桜も満開となるのが...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 昨今は、坊主(住職)の法話を聞きたいと、お寺の法要にやって来る子供達が増えてきましたよね。
【臨時法話】3月彼岸の仏壇参りで檀家の家に伺った時、そこの子供(中学生男子)と、その子...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 信仰は特別な物じゃない。特別な物にしている者がいるだけ。何が悲しゅうして、子孫を祟る先祖など、いるもんかいな。
【3月25日投稿分】昨今、また、拝み屋さん関連の相談(苦悩)が、ちらほらと拙僧のところ...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 どんな情報も全てを鵜呑みにして追い込んでいく決めつけ刑事(デカ)に、なっちゃいけないよね。
【3月20日投稿分】そろそろ終わりにしませんか。自分の見解だけが正しいと主張する、正義...

鎮・散歩。〜「成仏寺」「浦島寺」「滝の橋」「青木橋」、亀さん、鳥さん、豊雲野神。〜
東神奈川駅から「成仏寺」へ松並木が美しかったです。そこから「慶運寺(浦島寺)」へ向かう...

柴崎神社(千葉県我孫子市)
柴崎神社(しばさきじんじゃ)。場所:千葉県我孫子市柴崎174。国道6号線「柴崎」交差点から南西に約550m。駐車場は、手前約55mの「曹洞宗 東漸寺...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 妻は、天から頂いた最高のプレゼントです。目を閉じるまで大事にしていきます。長生きをしてもらいたいので。
【3月15日投稿分】昭和63年3月13日に結婚(拙僧25歳、家内21歳)して、今月は3...

国宝に指定された『黄檗山萬福寺』
昨年のことですが、宇治にある黄檗山萬福寺(まんぷくじ)が国宝に指定されたと聞きました。 この萬福寺には思い出があります。 確か、小...