#焼きそば・ビーフン・春雨 新着一覧
|M3129|西巣鴨駅ビル2F『ナバディップ』に二日連続お邪魔。レモンサワー&えだまめ&オニオンパコラで開始し、チャナサラダを味見し、スパイシーな野菜入り焼きそばで大満足・大満腹!
|M3119|ウチ食べしま専科:滝野川3丁目『肉のハナマサ+』で昼ごはんの買出し。ソース焼きそばとチキンナゲットをレンチンして、本日は元味のままで、大変おいしくいただいて大満腹!
|M3118|赤羽一番街『来来軒』にお邪魔。レモンサワー&わかめ酢&腸詰めで開始し、ニンニク丸揚げを楽しみ、“ピリ辛塩焼きそばのニラ玉トッピング”で締めてみました!〔付:こんな日もあるか・・〕
|M3115|巣鴨地蔵通りの庚申塚交差点手前『清緑園』にお邪魔。レモンサワー&クラゲ酢&麻婆春雨で開始し、パクチー餃子で中継ぎし、締めの五目あんかけ焼きそばは具材十四目のパーフェクトでした!
|M3113|近鉄八尾駅前(八尾市光町1丁目)『7-11』でホテル飯の買出し。屋台風粉もん大会で、お好み焼と太麺焼きそばとBIGポークフランクを大変おいしく頂きました!
|M3105|高島平駅西口『麺一亭珍麻』にお邪魔。チューハイ&冷やし麻辣やっこで開始し、春雨と豚肉細切りの中華醤油炒めに半炒飯と焼き餃子を付けたら大満足“ゲフッ”大満腹!
|M3095|西巣鴨駅ビル2F『ナバディップ』にお邪魔。レモンサワー&えだまめ&アチャーリチキンで開始し、マトンチリを味わい、インド風野菜焼きそばで大満足・大満腹!
|M3073|ウチ食べしま専科:滝野川3丁目『肉のハナマサ+』で昼食の買出し。ハムカツサンドはすごいボリュームで、焼きそばには豚肉1.5cmダイスが10ケ以上入って、この値段は信じられない!
|M3068|ウチ食べしま専科:西巣鴨駅東の『ファミリーマート』で昼食の買出し。チャーシューごはんとスパイスが決め手のソース焼きそばをレンチンのホッカホカで、大変おいしく頂きました!
|M3064|ウチ食べしま専科:西ヶ原四丁目『7-11』で昼食の買出し。おむすび&おかずセットはレンチンでホッカホカにしてして、焼うどんは台所の削りカツオをたっぷりかけていただきました!
|M3063|高島平駅西口『麺一亭珍麻』にお邪魔。チューハイ&冷やしトマト&よだれ鶏で開始して、締めの春雨の中華醤油炒めがメチャうまっ!半炒飯によだれ鶏のシビカラソースをかけたらキク~!!