#発症 新着一覧
11月は痛風月
毎年痛風が発症している11月です、それは昨年迄気が付きませんでした。前回痛風で病院に行った時先生から毎年11月に病院きてますね、と言われて知りました。今月がその11月です.案の定先週発
隔離3日目
韓国渡航時毎回前後2週間隔離期間が有りトータル2ヶ月は隔離されてました。あの時はコロナ陰性反応なのに前後2週間隔離でした。今思うとバカバカしいルールでした。今回は陽性で1週間の隔...
めでたくコロナ陽性頂きました
今朝病院行ってコロナ検査してもらいました。めでたく陽性反応が出ました、お薬、山ほど頂きました。熱は無いのですが喉の痛みと関節の痛みがあります。今日から7日間隔離自粛期間です。一昨...
![発症](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/a9/31e195c45a37b7c562aee815e13293b1.jpg)
発症
遂に発症。 朝起きるとくしゃみと鼻水。 やはり10倍濃度の花粉には勝てなかった。 どうなることかと思ったけ
シェーグレンとステロイドとコロナのこと
2022 私の現在の病状は安定はしています。平常時は36.3度程度の体温が5月ごろから現在...
![脳梗塞発症から10周年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/49/2ec54483a84f0ff81cc9a25d1cc822e0.jpg)
脳梗塞発症から10周年
2012年8月31日、脳梗塞を発症してから今日で丸10年。この年はやたら暑くて、猛暑日続きで、こ...
![実録〜災いは突然に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/40/6e6fa3acf19ea315983ebab15ffeb62c.jpg)
実録〜災いは突然に
先日、何気にネット記事を見ていたら、『実録』と云う文字に出会った。ヒゲは、この文字に弱い。直ぐに、誘惑されるのです。 (笑)ヒゲ世代には、「実録モノ」と言うと、...
![花粉症新規発症にはマスクが有効!?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/83/30ecf64fe74c6a128bf78330933920fa.png)
花粉症新規発症にはマスクが有効!?
子どもの花粉症、増えていますよね。うちの子も年中さんの時に発症し、長年悩まされています...
オミクロン株「潜伏期間短く、感染が速く広がる恐れ」…重症化リスクは低い可能性も&モデルナのブースター接種、オミクロン株に有効
下記の記事はヨミドクター様のホームページからお借りして紹介します。(コピー)です。感染...
![私が人を人として見れなくなった日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/73/ffc33f953f7f6c25702d42d8cc53f315.jpg)
私が人を人として見れなくなった日
私が人を人として見れなくなったのは親会社の上司&現場の集団パワハラによるうつ病を発症してからである。それ以後、闇堕ちしているのであるの...
睡眠時間「6時間以下」で認知症リスク上昇、特に中年期が影響?
下記の記事はダイアモンドオンラインからの借用(コピー)です認知症と睡眠時間の長短に注目...