#発酵促進剤 新着一覧
![ボカシ肥料の発酵に成功](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/45/34f665c4851e7f1638afe0aeb5f5aaf7.jpg)
ボカシ肥料の発酵に成功
1/18付け、本ブログのテーマは「ボカシ肥料作りに最後の手段」でありました。畑の肥料に最も効き目があり化学肥料なども用いない、有機材の発酵肥料を「ボカシ肥料」と呼びます。これを3週間ほど前か...
![バケツ稲の刈り取り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/24/e737357c96e2ca035fc1b43239f5cc9d.jpg)
バケツ稲の刈り取り
台風で水瓶の水が溢れてしまって💧メダカは大丈夫でしたが、せっかく上がってきた蓮の蕾はダメになってしまいました...
![食えないバナナの木を育てた代償は大きかった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/84/4d6d5b52bfa16238b11071d05ee1ea87.jpg)
食えないバナナの木を育てた代償は大きかった
つい先日、家人に「今年は風邪をひかなかったなぁ」と言ったばかりでした。覚えていないとい...
![畑のぼかし肥づくり(菜園日記:2023年04月16日(日))](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/59/743ebc51c0a05b0b515df218e0081bf2.jpg)
畑のぼかし肥づくり(菜園日記:2023年04月16日(日))
畑のぼかし肥づくり【畑の天気】晴れ(最高気温 23℃ 最低気温 13℃) 4月(卯月)第3日曜日...
![山積みの雑草にコーランネオ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/32/873e35080d75477651f81a0bb8f830d1.jpg)
山積みの雑草にコーランネオ
先日から掘った穴に多量に運んだ雑草その他野菜屑にインスタント堆肥の素<コーランネオ>発...
- 前へ
- 1
- 次へ