#皿ケ嶺 新着一覧

皿ケ嶺にて山野草
7/29の蔵出しです。久しぶりに皿ケ嶺の風穴付近を散策してきました。オオキツネノカミソリの花が咲く頃と少し歩いてみましたよ!①少し早かったようですが咲いていたのでうれしかったです。

雪景色とサンタさん
この四国でも昨日から雪が降り、特に久万高原町では1979年の観測開始以来最高の76センチの積...

涼を求めて
連日の猛暑で熱中症警戒アラートが出ている各地です。今日も予想最高気温は松山市36℃、くれ...

風穴へ
6/28の蔵出し、皿ケ嶺の風穴へ出かけました。ヒマラヤの青いケシ、メコノプシスが一輪だけ咲い...

山野草・つづき
山野草のつづき、やはりヤマシャクヤクが一番でしょうね!ベニヤマシャクヤクは少し遅く咲き...

皿ケ嶺の山野草
4月22日、今年も皿ケ嶺の山野草を探しながら撮影してきました。尚、花の名前がわからないもの...

皿ケ嶺へ 速報
5月2日、気になっていた花を撮りに風穴から少しだけ歩きました。前日の上空には寒気があり霰...
- 前へ
- 1
- 次へ