#真多呂人形 新着一覧

お雛様飾りを見に行く
夕方、ご近所のOsさんから電話あり「お雛様を見にこない?」と連絡ありました。「喜んで」と父ちゃんに「ちょっと見に行ってくるからね」と言って出かけた。Os邸に行ってみると玄関先からお雛様がお迎え

番外編高瀬川6.
京都市立芸術大学構内や東海道本線のガードをくぐって流れてきた高瀬川は、この辺りではコンクリートの土手に囲まれて、単なる水路の感じになっていますので、木屋町あたりの高瀬川とは別物...

3月になりました〜 明後日は雛祭りですね♪
あっという間に2月が終わって今日から3月暖かい日になってホッとしましたが明日はまた寒いとか。。。...

雛人形(おひなさま)を展示いたしました
大変お待たせいたしました。予定より遅くなってしまいましたが、雛人形の展示が完了しました...

五月人形☆
季節外れですが、去年在庫がなくて作れてなかった真多呂さんの五月人形のカタログが届いたの...
- 前へ
- 1
- 次へ