#着姿 新着一覧

17日~20日の着姿
17日の着姿18日の着姿19日の着姿20日の着姿同じ着物たちと同じ帯びたちを組み合わせを

12日~16日の着姿
12日の着姿14日の着姿15日の着姿16日の着姿13日は雨が

初挑戦!着物で歯医者
11日の着姿前日から歯の痛みに悩まされ、どうにもこうにも辛かったので意を決して歯医者さん行ってきました。歯の治療なら着物でも大丈夫かなぁと思いましてこちらも意を決して着物で

8日&9日&10日の着姿
8日の着姿この着物は先日お疲れ様した黒地の飛び柄小紋と同時期に頂いたものなんですが、地色が渋目のブルーグレーとでも言うのかな...

5日&7日の着姿 6日は?
5日の着姿7日の着姿春っぽい着物着てみました。帯は、ずーーーっと前に衝動買いしちゃった黒地の名古屋帯なんですが、思ったより黒が黒すぎてなかなか締めてなかったもの。ヘビロテの

3日&4日の着姿
3日の着姿4日の着姿4日は後ろ姿撮り忘れました。

3月1日&2日の着姿
そろそろ明るめの着物をタンスから引っ張り出してこないとね。黒の大島紬と折鶴の名古屋帯。...

お疲れさまの着物を引き取ってきました
2月28日の着姿先日表地に擦れが見つかってお直しをキャンセルした着物を引き取りに行ってきました。家に帰って擦れて弱った場所を探してみたらありました、お尻のあた

27日の着姿
母からもらったペイズリー柄の小紋に兎七宝柄の博多帯を締めました。

26日の着姿
義母の大島紬に唐草模様の名古屋帯締めました。濃い色の着物がこれからのおうち着物の基本に...

25日の着姿
黄色い紬の着物に博多八寸帯でお太鼓。おうち着物でヘビロテのコーディネートです。昨年の10月あたり...