四季に暮らす

季節の着物、食卓、ベランダの植物たち
和と洋が仲良く並んでいるような衣食住の風景

河豚で福来!?

2024-12-28 | 料理

ふぐを頂いたので、家忘年会。🍺🍶🍶
ふぐは「福」「福来」で「福をよぶ魚」とも言われています。

 

昨夜はてっさ、ふぐ皮湯引き、ふぐ皮つみれ団子と切身とうぐいす(口の周りのゼラチン質)でふぐちり鍋、ヒレ酒。
孫が昨夜から来る可能性もあったので孫用に鶏団子も用意しましたが、
昨夜はお嫁さんの実家でした。 



鶏団子を投入する前に、ふぐの出汁がたつぷりで出た汁を小鍋に取り分けておいたので
今朝は、その出汁でふぐ雑炊に。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お忙しい年の瀬をお過ごしだと思います。
インフルエンザも流行っているので、皆さまもどうぞお気をつけてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ゆく年くる年 ☃

2024-12-25 | 日記

とてもお世話になった一期上の先輩の訃報が届き、昨夜はお通夜に行ってお別れをしてきました。
早すぎます、先輩。。
最後に会ったのは、1年前の12月でした。
姉御肌で、厳しいけれど優しく、美人。
私が知っている先輩はいつも有言実行のエネルギーに満ち溢れた方でした。
そう、ルパン三世に出てくる峰不二子みたいな。

昨夜は遅くまで、先輩方と一緒に思い出話が尽きないイブの夜になりました。
24日がお通夜で、25日が告別式。
これから毎年、クリスマスになると先輩のことを思い出すでしょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

年末年始にかけて次男一家が帰省、長男一家の来訪・・と続くのでこの後忙しくなりそう。

実家のお墓参り@目黒には、23日(月)の朝に行ってきました。
お盆以来のお墓参りになります。
秋からも色々なことがあったので墓前で報告。
お寺境内の白梅は ↓  冬芽はすでに早春に向けての準備が始まっていました。

 

お墓参りの後はいつもラーメンなのですが、この日は東京駅に移動。
ドクターイエローの(下り)走行予測日だったので、
予想時間には東京駅前の KITTE の屋上庭園から眺めることに。
ここから新幹線のホームや線路が臨めます。
行き来する電車をぼんやり眺めていたら、奥の細道のこの一節を思い出していました・・

月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり

この日ドクターイエローは、11:43 に到着(入線) 11:51に発車予定。
到着予定のホームにはたくさんの人が集まっているのが見えます。



入線してきました!
ビル群の中を、黄色い矢の如し。





東京駅を出発。



ドクターイエロー入線@KITTE より

ドクターイエロー東京駅を出発@KITTEより

このあと、23日は夫とお鮨やさんで忘年会@銀座 🍺🍺🍶🍶

今日は夫と二人のクリスマスなので、ケーキは Snowman Junior × 2 
録画していた『クリスマスの約束』(TBS)を観ながら食べました。
毎年放送を見ていたこの番組は、今回で最後ということ。
クリスマスの風物詩だったので寂しくなります。
公開収録に当選してなまで観た年もありました・・





Happy Holiday Season✿.。.:*・゚✽.。.:*・゚

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


クリスマス前のおめかし

2024-12-22 | 日記

ダイニングテーブルで年賀状を書き終えて、伸びをしながら食卓から見える窓に目をやると
🐖 君の後ろ姿がなんとも寂しそう・・

ああ、そうだった・・
先日小鳥たちへのプレゼント:山帰来(サルトリイバラ)の赤い実
小鳥たちから見えるように、オベリスクと🐈‍⬛ の周りにだけに飾ったんだった!

ということで、🐖 と🐓 にも赤い実を。
🐖 君には、耳に輪ゴムで赤い実の耳輪を
🐓 さんには、しっぽに。

着飾って、これから二人そろってお出かけするような有様 ^^

🐈‍⬛ 🐖 🐓 🐇 は、雨の日も雪の日も風の日も猛暑の日にも
家のベランダに20年以上住んでいる動物たち。
平等にしなきゃね。^^;

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


12月のバラとクレマチス③ 冬の小鳥たちにヾ𝄐▻🎄⊲𝄐〃... .

2024-12-20 | ベランダ園芸

今年もまた赤い実のついた山帰来(サルトリイバラ)の枝を買ってきました。
冬の小鳥たちへ
私からのクリスマスプレゼント☆ 🎄

3年前まではたしか .. 数本が束になって1束 398円でした。
それが昨年は 498円に。
そして今年の12月はじめ、いつもと同じお店に並んでいたプライスは → 698円??@@!

いつも3束買うので「おぉ .. 他のお店でも探してみなきゃ。」とその時は買わず。。
でも、今年はどのお店でも値上がりしているようでした。

ところが、先日イオンの中の花屋さんで「見切り品」と札の貼られたバケツに・・
1束:398円 で、3束だけが売れ残っているではありませんか!?
即購入、例年通りの3束!(^^)v    ←こんなことで喜んでいる私って ? .. ^^;

ごめんなちゃい、小鳥ちゃん。
あなたたちへのプレゼントをケチっているのではないのです。
世の中何もかもが値上がりしているので、何を買うにも慎重になるのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

クレマチスとつるバラのカクテルを冬剪定したのですっかり寂しくなっていたオベリスクに
さっそく巻き付けて、赤い実のツリーに ♪
オベリスク横の🐈‍⬛ は、今週に入って10㌢ほど右にずらして取り付け直してあります。





と言っても、食べに来てくれるのは毎年ヒヨドリだけ。
しかも、公園の木々の食べ物がすっかりなくなってしまうような 2月ぐらいにならないと誰も食べにきてくれないの。

フォローしているブロガーさんのメジロが遊びにくる庭が羨ましくて
みかんを割り箸に刺して、オベリスクに留めつけたりしたこともありますが
マンションのベランダにはメジロは来てくれません ..

今年もまた遊びに来るのはヒヨドリ君だけだと思うけれど、食べていいからね〜 (^^)/ ~~

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


師走のお昼ごはん

2024-12-17 | 料理

体を動かして働く仕事(家事)が多いこの時期、お昼もお腹がすきます。
そしてやっぱり、ごはん(お米)はパンより腹持ちがいいなあ!と思います。
食べた〜!という満足感も (^^)v

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日のお昼は朝炊いた残りのジャーのご飯を蒸篭に盛り入れて、韓国海苔を敷いて錦糸卵。
上に塩鮭(辛口)を生のまま乗っけて、2段重ねて蒸すこと15分。
ほかほかの鮭の蒸篭蒸し弁当二人分が一気に出来上がり\(^-^)/

ご飯も塩鮭もふっくら。塩鮭の脂がいい感じにご飯に混ざって美味しいです。
夏には鰻で作ることもありますが、昨日は冷凍していた塩鮭を解凍して使いました。
これを作るときは、家にある蒸篭3サイズの中で一番小さい 直径15㌢で。
蓋をとるとふわっと蒸篭の香りがするのも◎

先日、釣り名人が釣ってきて下さったワラサの「カマ」を冷凍しておいたのも
塩焼きにして一緒に食べました。



今日のお昼は、夫が福岡空港で買ってきた「梅の実ひじき」でおにぎりを握りました。

これ ご飯がすすみます。^^
タッパーに入れ替えて保存していますが、すぐ食べてしまいそう。

 

普段お米はスーパーで購入しておりまして、銘柄に強いこだわりはないのですが
よく購入する銘柄は2つあります。
猛暑の夏の影響をもろに受けた米農家の方々に感謝しながら食べる毎日です。

そんな我が家ですが、11月に・・
長男が美味しいと言っていた岐阜の「の朏(みかづき)」を、溜まっていたネットポイントで購入。
さらにそのすぐ後に青森の「青天の霹靂(へきれき)」を頂きました。
どちらも初めて食べる銘柄で、普段家で購入するお米よりお高い・・
この2ヶ月、懐を痛めることなくこんなに美味しいお米を食べられてありがたいです。

 

温暖化が進み、夏の猛暑が年々エスカレートするような日本。(世界中がそうですが)
お米に限らず、農業分野では暑さに強い品種の開発が期待されています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡の義母は、思っていたよりは元気な様子だったようですが
痛みがあると、思うようには体が動かせないので毎日もどかしく辛いかと。。
90歳まで一人で元気に暮らしてきた義母なので、
大変だとは思いますがリハビリを頑張って、笑顔で退院してきてくれることを願うばかりです。
ここが頑張りどころですよね。

お見舞いは週に2回(15分×2回)だけなので・・寂しいでしょう。
LINEや電話は自由にできるようなので、写真や動画を送ったりして義母が明るい気持ちで入院生活を送れるように応援しています。
先日の夫の帰省では、義弟と兄弟で今後の話を色々話ができてよかったと思います。
義弟夫婦が近くにいてくれてよかった・・
みんなで義母を支えていかなくては!と思います。

*年末仕事の覚え書き
今後の年賀状についてはどうしようか思案中ですが、今年送る分の宛名印刷は終えました。
今週中に書き上げて投函したいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


12月のバラとクレマチス②つるバラの剪定 ✂️

2024-12-15 | ベランダ園芸

夫が実家に帰省で不在中、一人で自由なうちに集中して一気につるバラの剪定を済ませることに。
昼間の暖かい時間の二日がかりで、以下を剪定& 誘引が必要なものは誘引までを完了!

*つるバラ → つるアイスバーグ、カクテル
*シュラブ(半つる性)→ レディ・オブ・シャーロット
*クレマチス → リトル・ボーイ、ミケリテ

一番大変なつるバラのこの作業、今日終えることができてほっとしました!
園芸用の手袋をしてした方がいいに決まっている作業なのですが、指先の感覚が鈍るのが嫌で、いつも素手でしてしまいます。
しかもトレーナーを腕まくりしてしていたので、肘下から手の甲・指までザクザクの傷だらけ。。
お風呂でしみまくって、ううっ.. となります。 ><
只今、オロナイン軟膏を厚塗り中。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■カクテル
落葉が始まりつつあったので、葉を全部むしり取った後、
今年勢いのあるシュート(箒の柄ほどの太さ)から出た枝を水平に寝かせて誘引。
枝の新旧交代を進めてみました。
このシュートばかりに頼っていいものかな・・?とも思い、
今回、古い枝はだいぶ切ったのですが、昨年までの枝の中から数本を残して誘引。

葉をむしって枝だけになると、いよいよこのバラの骨格が現れます。
少し離れたところから、どの枝を残してどの方向に誘引しようか?考えながら
踏み台に乗ったり降りたりしながら作業を進めるので時間がかかります。

これでよかったのか?自信はありませんが、とりあえず今日の状態はこんな感じ。
また様子を見ながら切ったり、誘引をし直すかもしれませんが・・



アイアンの🐈‍⬛ の取り付け位置を、少し右に移動させて方がいいかどうか迷いましたが
とりあえず今日のところは、動かさないまま。
春になって芽を吹くと、すぐに顔が葉陰に隠れてしまいそうで、動かした方がいいのかも。

ちなみに今年(2024年)7月〜9月はこんな感じでした!(^。^) ↓↓
クレマチスとカクテルが混じり合って葉陰ができます。

 

フェンスに誘引するのはカクテルだけで、昨年からつるアイスバーグはフェンスから無理やり外してオベリスクだけに巻き付けることにしたのは正解でした。
レディ・オブ・シャーロットも、毎年レディとは思えないワイルドな繁り方をするので、昨年からはオベリスクだけにまとめるようにしています・・が、それでも暴れて奔放にはみ出すレディ ^^;
・・この2つもコンパクトに剪定しました。
それでもどちらも、来年初夏にはふさふさに繁っているはず。

*木バラ(ブッシュ系)はこの時期まだ、あおい、ザ・レディ・ガーデナー、かおりかざり、アンゲリカ、ジュビリー・セレブレーション、ナエマ、ローズワルツ が蕾をつけて咲き続けています。
これらの剪定は、1月になりそう。
オデュッセイア、サーシャの秋の花は今年は終わっていますが、まだ葉が青々としているので
こちらも冬剪定は多分1月に。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ザ・レディ・ガーデナーあおいの蕾 
この奥の方で黄葉しているのが、クレマチスのミケリテとリトル・ボーイ。



昨日、ミケリテとリトル・ボーイの冬剪定を済ませて背景がすっきり!



ローズワルツ

 

家のベランダの中で、なぜかナエマだけ蕾がボーリングする(開かない)ことが多いです。
先日も、立派な蕾ができていて楽しみにしていたのがついぞ開きませんでした。。
ナエマにはまだあと3つ、小さめだけれど蕾が付いているので次は咲くといいなあ .. (_?)

ザ・レディ・ガーデナー 蕾 → 開きかけ →開花 の過程で、色が変化していくのも楽しみなバラ。ベランダでも家の中でも芳しい香りを放ちます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


師走の街へ@有楽町〜丸の内〜東京

2024-12-12 | 日記

10日(火)、サンタさんの買い物🎄で有楽町のビックカメラへ(📷ではなくおもちゃです^^;)
クリスマスに間に合うように買いに行けば良かったのですが、
ドクターイエローの(下り)走行予想日・時間に合わせて有楽町に向かうことに。
交通会館の3階屋上庭園から写真を撮ろうと思っていたのに、、
「管理上の都合により・・」ということで 、、12/9 〜 12/21 の間・・
屋上庭園の入口は閉鎖中でした。。 orz ..

同じようにドクターイエローを撮りに来ている方があと二人、そしてママと男の子がいました。
 ↓ 鍵がかかった庭園入り口前のガラス越しに撮った動画です!

ドクターイエロー@有楽町

孫たち🐒🐥へのおもちゃを買った後、丸の内方面へ

煌びやかな12月のティファニーの前を通り過ぎ・・

東京駅前の KITTE へ。

このあと東京駅地下で、ランチの牡蠣フライ定食を食べて帰りました。^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

師走の街に出かけてみたら、キラキラ。
でも、実際の12月は地味で忙しいことの方が断然多いです。
今日はベランダに手をつけたかったのですが、寒かったので換気扇掃除だけ。

義母がちょっとした怪我から体調を崩しており、リハビリのために入院しました。
「面会は週に2回(15分ずつ)」ということなので、取り急ぎ夫だけが福岡に帰省しています。
専門スタッフの方々にも支えてもらって、元気に回復してくれることを祈るばかりです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




師走の着物

2024-12-09 | 着付け教室

日曜日の夕方には、懐かしい生徒さんがお稽古に来られました。
自宅で教室を始めて間もない私の教室に、この生徒さんが初めて訪ねて下さったのは
思えば・・2007年1月のことでした。
「研修続きだった職場での立場がやっと少し落ち着きました!」とおっしゃっていたのを思い出します。

ひと通りご自分で着物が着られるようになられてからも、こうして時々おさらいに。
お忙しい毎日の中、機会あるごとに着物を着続けていらっしゃるのが嬉しいです。
私も生徒さん方と一緒に成長してきたのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この日はお出かけ前のお稽古。
12月は、日常から少し離れてお洒落するのが楽しい季節ですよね。
生徒さんの 羽織と帯まわりのコーディネートがとても素敵でした!!



私は 大島紬をコーデイネートしてお稽古に臨みました。
藍色と燕脂の組み合わせは、野暮ったく見えることもあり難しいです。
色を合わせすぎない方が良かったかもしれないなあ・・(_?)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


七五三は大安

2024-12-08 | 日記

この週末は次男一家が帰省してきて、土曜日は 孫1号 🐒 の七五三をしました!
お嫁さんの訪問着と孫の袴の着付けは、お嫁さんのお母さまがしてくださったので、
私は自分の支度だけ^^
夫と息子はスーツなので簡単。

お嫁さんのご実家は早朝から、孫たちの世話や着付けでてんやわんやだったとお察しします。

冬晴れの気持ちのいい朝で、両家そろって神社へ。
お宮参りの時と同じ神社です。
祝着に包まれてすやすや寝ていたあの日から5年、
境内でポーズをとる🐒の横で、🐥が勝手に走り回っている風景に変わりました!

着物&袴を脱ぎたがるのでは・・?と心配しましたが、意外にもおりこうにしていて
成長を感じました。(^。^)

お祓いとご祈祷をしていただき(お嫁さんと🐒は一旦、お嫁さんのご実家で洋服に着替えたのち)みんなで中華料理店へ。
お祝いの円卓を囲んで、お陰さまで楽しい一日になりました。

次男一家は今日はまた慌ただしく帰っていきました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この日私は色無地に袋帯、いつもの黒絵羽織で昭和スタイル。

お嫁入りの時に持ってきた桜色の色無地を、40歳の頃・・紫色に染め替えたものです。
当時、想像していたよりあまりにも地味な色に仕立て上がってきたのがショックで
以来、一度も袖を通していなかった色無地。
それから20年以上が経ち、いつしかこんな色も着られるようになっていたのですね・・
年月を感じます。



無事に行事を終えて夕方、夫に撮ってもらった写真
髪の毛を触っているタイミングで撮られていて、着物姿としてへんてこな写真 ^^;

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


12月のバラとクレマチス①小春日和🪴

2024-12-06 | ベランダ園芸

一年草の夏の花サフィニアがまだ元気だったので、ビオラに植え替えられずにいましたが
昨日、商店街の花屋さんでビオラの苗を買ってきて、本日やっと植え替え完了!

日中、ぽかぽかの小春日和だったのです♪ 🌱



徒長して鼻先をくすぐっていたサフィニアがいなくなって 少し寂しそうな豚君 🐖

こちら側のベランダに植えていたクレマチス(ハッピーダイアナ・白万重・グラベティビューティなど)の鉢は、先日冬剪定済みです。
もう一方のベランダに植えているクレマチス(リトルボーイ・ミケリテ)は、来週冬剪定予定。

今年はまだ少しずつですがバラが次々に咲いていて葉も枯れないので、バラの冬剪定はまだまだ先になりそうです。
秋の花が先に終わっているカクテルやレディ・オブ・シャーロット、一季咲きのつるアイスバーグから、葉をむしって少しずつ始めようかな・・と思ってはいるのですが。

クレマチスを剪定済みなので、カクテルの葉もなくなったら ↓ 🐈‍⬛は寂しくなるかも .. ^^;



風香



ザ・レディ・ガーデナーの蕾



あおいの蕾(左)とナエマ・ジュビリーセレブレーションの蕾(右)↓↓

 

ローズワルツの蕾   次々に咲くので、お陰で小さく生ける花には事欠きません。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 

ビオラに植え替えた鉢のサフィニアは切り戻して、花瓶へ  



今年はクリスマスの飾りを出すのが遅くなっています。
来週になってしまいそう・・
とり急ぎ今日は、いつも飾っている🐒 に 帽子をかぶせてみました♪  (^。^)



まさかクリスマスの飾りと一緒に、夏の花サフィニアを生けることになるとは思ってもいませんでした! 今年はやっぱり暖かいのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜