#着物リメイク 新着一覧
![Atelier Reiさんの着物リメイクバッグ、ポーチとばね口ケース](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/27/673d68ca83c37687d68e5a5e7ce4dc8c.jpg)
Atelier Reiさんの着物リメイクバッグ、ポーチとばね口ケース
週末はゆっくりされましたか? 昨夜はいつも通り銭湯へお出かけ。 ゆっくりと大きなお風呂に入ってくつろぐことができて本当にすっきりできました。 かつて日本人は働きすぎだと言われていま...
![「大島紬で作るリュック」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/53/5fafc05706d82b4d2ef257e4a479b557.jpg)
「大島紬で作るリュック」
男物の大島紬の着物を解いて男性用のリュックを作りましたかなりの時間がかかりましたがよう...
![針山 作ってみた!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/89/982e2ec2c60ffd44e4c4cf64e8b914a8.jpg)
針山 作ってみた!
ふと・・針山を作りたくなり倉庫をゴソゴソ・・ あったぁ!コーヒーの出がらし・・を乾燥したもの。以前、勤めていた洋装店では、針山を作るのが...
![「満員電車の中で」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/79/a6bc2ee372af6fa1a8516c1801abb25a.jpg)
「満員電車の中で」
楊玲奈先生による「次世代クラスの講座」へと、いつもギューギュー詰めの中央線押されながら...
![久留米絣・グリーンのロングベストとモンペパンツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a4/0287db6e90b0f4877e9bb4d11b79ccb2.jpg)
久留米絣・グリーンのロングベストとモンペパンツ
(久留米絣)グリーンの無地で フード付きロングベスト完成! 襟は フード。ボタンはクルミボタン。脇スラッシュポケット...
![久しぶりの着物リメイクです!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/31/9ed0d387bdaa22a1a678f52c0442dfc0.jpg)
久しぶりの着物リメイクです!
着物リメイクの記事は久しぶりです!毎月2回のお教室に通っていますが亀の歩みの出来上がり...
![ド魔女へっぽこ工房 (雪花絞りの半巾帯の仕上げ & 手芸用品)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/bd/695f6b83606232c53143aac187af7be4.jpg)
ド魔女へっぽこ工房 (雪花絞りの半巾帯の仕上げ & 手芸用品)
だいぶ前に、雪花絞りのWSに参加して染めた生地があります。 (詳しくは こちら) この生地に、自分の好き...
![泥大島でショールカラーコート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/e5/dc650d7af9bb0bad8010a11a8e22ac89.jpg)
泥大島でショールカラーコート
泥大島で ショールカラーコート完成! シンプルなAライン。 襟は ショールカラー脇にスラッシュポケット...
![「個性的な大島紬の着物」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/a5/8a4372e02d3bc7a6912f5395454c8d6c.jpg)
「個性的な大島紬の着物」
個性的な大島紬の着物半日がかりで着物を解くようやくデザインが決まりパターンを作り裁断に...
![藤色のお着物からツーピース・・ではなくワンピース](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/d6/e2201fe59fa684cd7ed4eae8ebed6592.jpg)
藤色のお着物からツーピース・・ではなくワンピース
藤色の素敵なお着物から ツーピースっと思いきやワンピースをお作りしました。 まずは・・上着の部分。ダブルの...
![「日傘の手直し」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/02/5a386fd5842e8e682b8d40f0c9fa0a2b.jpg)
「日傘の手直し」
つゆ先外して縫い目を解いてパイピング取り外して、、、手直しに随分時間がかかってしまった...