#石勝線 新着一覧

トマムで
根室本線に別れを告げ、一路南下する。本当は新得界隈で撮影と思ったが、昔のような感じでは撮影できなくなっているのと、たぶん天気は回復しないだろうの読みであった。よって、別な場所に向かうこと...

JR北海道 清水沢駅
JR北海道 石勝線 「清水沢駅」2019年4月廃止になった石勝線でも夕張支線にあった「...

JR北海道 石勝線 トマム駅
勇払郡占冠村中トマムにある トマム駅です 現存するJR北海道の駅では 最も標高の高い537.13mに位置します...

JR北海道 石勝線 占冠駅
北海道勇払郡占冠村占冠にある占冠駅です「しむかっぷ」と読みます駅舎左半分が追分保線所占...

JR北海道 石勝線 滝ノ上駅
夕張市滝ノ上にある 滝ノ上駅です 無人駅の待合所内です 駅ノートがありました 時刻表 運賃

JR北海道 石勝線 川端駅
夕張郡由仁町にある川端駅です 駅のホームを 特急が通過して行きました 無人駅の待合所内です ...

誰も来なかった
2022年9月30日石勝線 オサワ(信)~東オサワ(信)間にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。...

JR北海道 追分駅
室蘭本線と石勝線に所属する 追分駅です みどりの窓口がある駅舎内です 運賃表 時刻表 改札

JR北海道 千歳駅
千歳線に属しますが、 石勝線直通も含む 千歳駅です 駅入り口に 音声と点字による「構内案内図」がありました...

JR北海道 南千歳駅
南千歳駅は千歳線に所属し 千歳支線と石勝線の起点駅でもあります 橋上駅ですから アルカディア自由通路か...

2022/5/06(金)晴れ、道内は日中気温が上昇、各地で「夏日」や「真夏日」を記録☆
■2022年5月6日(金)晴れ、今日の道内は高気圧の影響を受け日中気温が各地で「夏日」に、さらに...