#石鳥居 新着一覧

養父神社(兵庫県養父市養父市場840)
訪問日 令和4年10月5日養父神社但馬国三宮、式内社(名神大社2座、小社3座)で、旧社格は県社「養父の明神さん」と呼ばれ、農業の神として知られる石鳥居この日は一日雨予報で移動日に決めてい

新宮神社の鳥居再建
以前に下平良地区にある新宮神社の石鳥居が事故で破損して取り除かれていたことを紹介したが、秋祭りを前に新しく再建されていた。以前の鳥居は昭和3年(1928)11月

信玄堤公園
5月中旬過ぎのおでかけ・続きポピー畑から信玄堤公園にやって来ました釜無川だよ~(韮崎の...

さくら狩り 東京都千代田区 靖国神社(1)石鳥居から標本木へ
2021年 3月 27日AM11:23 千代田区 千鳥ヶ淵緑道から靖国神社へ 石鳥居から入って行きま...

ビルに突き刺さる石鳥居

大岩神社
特徴ある鳥居有る大岩神社に

伊勢神社の鳥居
時折り紹介している原地区の氏神である伊勢神社の本来の参道に二基の石鳥居が建立されている。一の鳥居(上画像)は嘉永2年(1849)9月に国実氏子中が寄進建立してお

四天王寺II
さらに境内をうろうろ。中心伽藍の東側にある番匠堂。番匠=大工ですね。今から1400年前、四...

石鳥居 東照宮 日光 栃木県
★石鳥居 東照宮 日光 栃木県 『輪王寺』を出て『表参道』を歩いていくと、遠くに石鳥居が見えてきます。まだこの距離ではその大きさは分かりません。でも、鳥...