5月中旬過ぎのおでかけ・続き
ポピー畑から信玄堤公園にやって来ました
釜無川だよ~(韮崎の甲斐犬展覧会場より下流ね)
そして、信玄堤だよ~
欅や榎の木々が生い茂って、涼しいわぁ~
弥生さん、ここでは機嫌よくワン散歩してくれます
旧信玄橋の欄干の一部が、保存されてるようですょ
信玄橋を渡って
釜無川スポーツ公園の方まで行こうかと思ったら
弥生さん、引き返すって意思表示
で、戻ってきました
古い河川工法のひとつ「聖牛」が見えます
信玄堤公園の前にある、神社へ
三社神社の石鳥居、桃山時代の造立だって!!
三社神社は、いつからなのか不明らしい
825年の大水害で、水防祈願を行ったと伝わることから
その頃の創建なのかな・・・
この本殿は、1686年建立っていうから江戸時代だよね
まぁ、とにかく感じるのよ!
ものすごいパワースポットだわ☆
青もみじ越しの石鳥居
奥に見えるのが、竜王用水
信玄堤は、釜無川と御勅使川の治水だけでなく
田畑への用水を取るためにも、重要な地点だったようです
歴史のお勉強をし
神聖なパワーを戴き
弥生さんも、涼しくてすっかり元気になり
車に戻って、しばらく休憩しておりました
ず~~っと、信玄堤を眺めている弥生さんでした
大和も一緒に
偉大な信玄さんの遺構を、お勉強したかな??
そんな事を思いながら、帰路につきました
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村
ポピー畑から信玄堤公園にやって来ました
釜無川だよ~(韮崎の甲斐犬展覧会場より下流ね)
そして、信玄堤だよ~
欅や榎の木々が生い茂って、涼しいわぁ~
弥生さん、ここでは機嫌よくワン散歩してくれます
旧信玄橋の欄干の一部が、保存されてるようですょ
信玄橋を渡って
釜無川スポーツ公園の方まで行こうかと思ったら
弥生さん、引き返すって意思表示
で、戻ってきました
古い河川工法のひとつ「聖牛」が見えます
信玄堤公園の前にある、神社へ
三社神社の石鳥居、桃山時代の造立だって!!
三社神社は、いつからなのか不明らしい
825年の大水害で、水防祈願を行ったと伝わることから
その頃の創建なのかな・・・
この本殿は、1686年建立っていうから江戸時代だよね
まぁ、とにかく感じるのよ!
ものすごいパワースポットだわ☆
青もみじ越しの石鳥居
奥に見えるのが、竜王用水
信玄堤は、釜無川と御勅使川の治水だけでなく
田畑への用水を取るためにも、重要な地点だったようです
歴史のお勉強をし
神聖なパワーを戴き
弥生さんも、涼しくてすっかり元気になり
車に戻って、しばらく休憩しておりました
ず~~っと、信玄堤を眺めている弥生さんでした
大和も一緒に
偉大な信玄さんの遺構を、お勉強したかな??
そんな事を思いながら、帰路につきました
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます