#社会的共通資本 新着一覧
明日に向けて(2297)原発はオワコン!この点を松山市でお話します(25日)
明日に向けて(2296)ウクライナについて、戦争について語りました。岡山高教組教研での講演録画をご覧下さい
明日に向けて(2294)脱原発・脱戦争・脱資本主義の可能性を切り拓くために―動画をご覧下さい。2月25日松山講演(zoom併設)にも参加を
明日に向けて(2293)ウクライナについて、戦争について、高校の先生たちとじっくり学びました
明日に向けて(2292)脱原発・脱戦争・脱資本主義のダブルウィーク連続講演を行います!(1月28日~2月13日)
明日に向けて(2286)新自由主義とはなにかー「やさしい経済の話ー社会的共通資本とは何か」-2、
明日に向けて(2285)「やさしい経済の話ー社会的共通資本とは何か」についての動画と文字起こしの連載を始めます! 1、投資と投機
明日に向けて(2280)コロナで人間がバラバラにされていく社会の中で文化は何ができるのか?京都文連のみなさんと考えました!
明日に向けて(2278)『放射線副読本すっきり読み解きBOOK』を読む会(10日より)と、京都文連企画「コロナでバラバラにされていく社会の中で文化は何ができるのか?」(11日)にご参加を
チラシ コロナでバラバラにされていく社会の中で文化は何ができるのか?12月11日
明日に向けて(2274)「人々が自由を差し出すこの現実!」に対して文化は何ができるのか?ー京都文連のみなさんと考えます(12月11日京都市)