#神保氏 新着一覧

高山城@富山市婦中町高山 令和四年(2022)4月9日
お城検索は→こちら富山城郭カードは→こちら尾根伝いに峰を削った五か所の曲輪と大小八本の堀切がある。これが高山城の城跡である。高山城は戦国時代の典型的な山城の構造で、南北に460mの大きな城

小西北遺跡@富山市小西 令和四年(2022)3月5日
お城検索は→こちらとやまお城探検は→こちら毎朝楽しみにしている地元紙掲載の「とやまお城探...

富崎城@富山県婦中町富埼 令和三年(2021)6月7日
お城検索は→こちら富山城郭カードは→こちら富埼城は、山田川が平野に差し掛かる地点の右岸山...

古国府城@富山県高岡市伏木古府 令和三年(2021)6月5日
お城検索は→こちら富山城郭カードは→こちら戦国時代の一向一揆の拠点となった浄土真宗の寺・...

135 第二回 増山城址@富山県砺波市 令和三年(2021)3月11日
お城検索は→こちら富山城郭カードは→こちら前回のエントリーは→こちら【歴史】築城年代は不明...
- 前へ
- 1
- 次へ