#禅の言葉 新着一覧
![今日の一禅 清風拂無塵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/35/ef6685cc4746e78f4ee35950fcc9fd57.jpg)
今日の一禅 清風拂無塵
清風拂無塵(せいふうはらいてちりなし)塵は 心を縛っている煩悩や雑念を指しており清らかな風が吹けばその塵は何処かへ飛んでいき残るのは清らかな心だけだという意味塵や埃が拭い去られ
![今日の一禅 夏日清風来(かじつせいふうきたる)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/dc/43d64dce8d933bde5f01c550d1f9f559.jpg)
今日の一禅 夏日清風来(かじつせいふうきたる)
夏日清風来かじつせいふうきたる真夏の暑い太陽のもとで厳しい修行をすることで、爽やかな悟りの境地が訪れる。...
![今日の一禅 風吹不動天辺月(かぜふけどもどうぜずてんぺんのつき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/e4/43ca05c1837c057e06b53870cfefc43b.jpg)
今日の一禅 風吹不動天辺月(かぜふけどもどうぜずてんぺんのつき
風吹けども動ぜず天辺の月 風が吹いても月は揺るがないように、変わらぬ信念を持つ大切さを説いている。何事にも動じない。...
![今日の一禅 水急不流月(みずきゅうにしてつきをながさず)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/4f/1e25fc83534bcd61042a67d5791b7283.jpg)
今日の一禅 水急不流月(みずきゅうにしてつきをながさず)
水急にして月を流さず水がどんなに早く流れても、そこに映る月は流されることはない。 自分を取り巻く環境...
![今日の一禅 身心脱落(しんじんだつらく)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/7d/b2e1eff563fd0fee315a3f9292451e8b.jpg)
今日の一禅 身心脱落(しんじんだつらく)
身心脱落しんじんだつらく 身も心もすべて脱落させるあらゆる自我意識を捨ててしまうこと 明日から八月
![今日の一禅 調身 調息 調心 (ちょうしん・ちょうそく・ちょうしん)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/6c/299294fc1f095d44a88ba1c70a21ce7b.jpg)
今日の一禅 調身 調息 調心 (ちょうしん・ちょうそく・ちょうしん)
調身 調息 調心 「調身」 姿勢を整える ...
![今日の一禅 歳月不待人(さいげつひとをまたず)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/9a/e528218cfc114c0c7aa8cabe01650b31.jpg)
今日の一禅 歳月不待人(さいげつひとをまたず)
歳月人を待たず歳月は、人の都合などにおかまいなく、刻々とすぎさっていく。時のたつのは速いから、時間をむだにしてはならない。...
![今日の一禅 和顔愛語(わげんあいご)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/8b/f10a53ffa135f5f097e6f01d65636a13.jpg)
今日の一禅 和顔愛語(わげんあいご)
和顔愛語穏やかな笑顔と思いやりのある話し方で人に接する 街は 昨日、今日、明日は「小倉祇園太鼓」の音で賑やかです400年以上つ...
![今日の一禅 喜色動乾坤(きしょくけんこんをうごかす)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/6a/9ea36d25199ded436d08ec92f29fdb4c.jpg)
今日の一禅 喜色動乾坤(きしょくけんこんをうごかす)
喜びに満ちた笑顔は天地を動かすほどの力がある
![池田卓哉くんの個展「関係の結び目」、禅の言葉「我逢人」とは。六本木ストライプハウスギャラリーにて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/4c/4926fa3bc54e46350ef874397d0f2794.png)
池田卓哉くんの個展「関係の結び目」、禅の言葉「我逢人」とは。六本木ストライプハウスギャラリーにて。
こんにちは、長浜奈津子です🌱 …ひゃあ〜、体温を超える暑さ!皆さんお元気ですか? うちのベランダのお花...
![一掃除二信心(いちそうじにしんじん)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/9d/17c199b293f86e5ec3b654e11e9cf02b.jpg)
一掃除二信心(いちそうじにしんじん)
一掃除二信心 考える前に 掃除をする廊下を拭くことは心を磨くこと庭を掃き清めることは心を清らかにすること...