おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

命の重さ

2025-01-21 10:17:14 | 暮らし
午前中、整形外科へ行ったら先生はお休み。眼科は開いていたので診てもらうことにしました。結構久しぶりだと思ったら6か月も期間が開いていました。前回の受診から3ヶ月以上が経過した場合、初心扱いになるらしく問診票を書かされました。
白内障の手術後は目の調子は良いので、眼鏡をかけるときは運転時のみ、家では眼鏡をかけることはほとんどありません。
久しぶりの検眼、眼鏡をかけて1.2と1.0で、異状なしでした。

昨日は、とてもうららかでいいお天気だったので、1時間程度散歩しました。





ところで、兵庫県議会議員の竹内氏が自死されたとのニュースを1昨日見ました。これで今回の騒動で3人目の死者が出ました。
どうなってるの?兵庫県。相変わらずのゴタゴタが続いています。
県警が全面否定のコメントを出してから謝罪はされているが、亡くなられた直後に動画を出し、誹謗中傷した人がいます。まさに死者に鞭打つ行為です。動画は今は削除されていますが、私はたまたま見てしまいました。薄笑いを浮かべながらのその行為は胸が悪くなり、少し再生したところで見るのをやめました。
ですが、いったん口にした言葉は人間は絶対忘れられないものです。「間違いでございました。」では済まないのです。ご家族は子供さんもまだ小さいですしどんなに無念な思いでいらっしゃることでしょう。亡くなってから大騒ぎしても仕方がない!亡くなられる前に何ともできなかったのか?残念すぎます。
命の重さについて考え、それぞれが慎重に行動しなくてならないと思います。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと繋がったブログとパスワードマネージャー

2025-01-19 22:20:24 | 暮らし
お正月以来繋がらなかった生徒さんのGooブログが、昨日やっと繋がりました。
最初はログインできなかったのですが、GoogleChromeを開いてパスワードマネージャーを表示させてみるとパスワードが出てきたのでコピーして、Gooブログのパスワード欄に貼り付けたら、一発で編集画面が開きました。それにしても今まで繋がらなくてさぞかしヤキモキされたことと思います。

ところで、私はといえば、最近リアルタイムアクセス解析がPCでは表示されるのですが、スマホではこのところ表示されない現象が続いています。これはどうしても見たいものではないし、見たければ、PCから見ればいいのであまり気にしていません。Gooブログのアプリを再インストールしてみようかと思う時がありますがもうしばらく待ってみようと思っています。

さて、1月は各教室でPowerpointを使ってシャボン玉を作ってみました。
今まで色々なソフトを使って作りましたが、Powerpointで作ったものが一番きれいな気がします。





ランキングに参加しています。ポチッとよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不親切な行政 フォームの登録は誰でもは出来ません

2025-01-18 19:38:58 | 暮らし
1か月に一度配布される市の広報なんですが、この数か月ほとんど中を見ることはありませんでしたが、昨夜開いて見ると「コウノトリの野生復帰と自然環境」という公民館での講座が掲載されていました。
早速申し込もうと思ってみると、1月7日からフォームの申し込みとなっておりました。QRコードで読み込もうとしましたがQRコードがあまりに小さく、他の申し込みとあまりにもくっつきすぎて他の催しのコードを何度も読み込んでしまいました。
何とか読み込めたものの、何のことだかわかりませんでしたので、翌日主催される公民館に電話してみました。
電話でも申し込めると思ったら電話では申し込めないと言われ、まずQRコードを読み込んで市に登録した後、それが完了したら講座を申し込めるという手の込んだ申込の仕方でした。
私はそういうのは慣れているので、5分くらいで申し込めて、登録完了通知が入ってきました。
でもこの申し込みはスマホ登録になれている人なら出来るでしょうが、うちの教室の生徒さんたち何人の方が登録が出来るだろうかと考えてしまいました。ちなみにうちの爺様なら、登録なんてやったことありませんから、3日かかっても出来ないだろうと思います。

いつからこんな不親切な申し込み方法になってしまったのだろうと広報を探しましたが、昨年の広報は爺様は私が見ないうちに処分してしまっていたので、12月分しか残っていませんでした。12月はフォームの申し込みは少ししかありませんでした。広報に掲載されている他の講座の申し込み方法を見ると、フォーム(QRコードを読み込む)かハガキ、フォームか電話、フォームか施設になっているところが多かったですが、私の申し込みたい講座を含めての3か所はフォームだけになっていました。

何でもフォームからの申し込み・登録が多くなっている昨今ですが、行政がこんな不親切なことをしてはいけないと思います。
登録がスマホで出来ない人は、参加したい講座も諦めてくださいと言っているようなものだと思います。
市の広報の係りの方たちはみんなが誰でも苦労せず申し込める方法をお願いしますと言いたいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さて午前中、公民館へ行って登録団体の作品展を見てきました。
入っていくと早速知り合い二人に会って、久しぶりの方がいたので、作品を見るよりおしゃべりして帰ってきました。
パソコンクラブの写真しか撮っていませんが、フォトショップのカレンダーの作品が多く出展されていました。








ランキングに参加しています。ポチッとよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追記あります。パソコンまた買わんとあかんの?リスクを承知で使い続けるか悩むところ

2025-01-16 09:30:58 | コンピューター
Windows 11は、2021年10月5日にリリースされたのですが、3台のPCのうち2台は10からスペックも十分、11にアップグレードすることが出来ましたが、1台の10はスペックが低くて11にできませんでした。
それでも、このPCは自分のものだからどうなってもいいわという覚悟の元で11にアップグレードしてしまいました。
アップグレードはさほど難しくもなく簡単に11になりました。
その後もこのPCはほとんど使うことはありませんでしたが、スムーズに自動更新してきたし、問題ないと思っていたらついに出たのです!こんなメッセージが!「お使いのウィンドウズはサービス終了を迎えました」
自動更新は22H2までアップデートされていました。今の11の更新は「24H2」になっています。



で親愛なるAI様にお聞きすると、
「お使いのウィンドウズはサービス終了を迎えました」というメッセージが表示されたとのことですが、これはWindows 11のサポート終了を意味しています。

サポート終了後の影響
セキュリティ更新プログラムの提供停止: 新たな脆弱性が発見されても、パッチが提供されなくなるため、セキュリティリスクが高まります。
機能追加の停止: 新しい機能や改善点は提供されなくなります。
技術サポートの終了: マイクロソフトによるサポートを受けられなくなります。

ということなんで、新しいPCを買うか、リスクを承知で使い続けるかということになりました。
生徒さんの中には、スペックの低いPCを11に何とかしてほしいというような方もおられましたが、万が一のことを考えてお断りしてきました。つくづく引き受けなくて良かったと思いました。

私の場合、このPCはほとんど使っていなかったし、予備があるからいいのですが、ない場合はさて皆さんどうされますか?
新品PCを買われますか?それともリスクを覚悟で使い続けますか?
おりしもWindows 10のサポート終了日は、2025年10月14日ですから、あと10か月でサポート期限が切れます。
22H2のサポート期限も2025年10月14日ということですから、マイクロソフトはうまく合わせましたね。(ムカつくわ)
新品を買うとなると今年の春あたりが11の底値になるだろうとは聞いていますが・・・。


追記です。

不具合も故障もないのに、アップデートで使えなくなるなんて、たとえリスクを背負って使ったとしても、ヒヤヒヤしながら使うのはあまりにも悲しすぎるではないですか。
それなら、何か対策はないかなと尊敬する「TAIKI」さんのYoutubeを見ると、「あった、ありました。」さすがTAIKIさんです。
「24H2」対策です。でも2024年10月1日に「24H2」が出たばかりなので、今すぐにはできません。
私にもできるかもしれません。何しろ無理やりWindows11にアップグレードした実績が?ありますから。
バグが出そろってからなるべくゆっくり慎重にやりたいと思います。

『過去に行った人も対象!』要件を満たさない古いパソコンをWindows11 24H2にアップグレードさせる裏技



いつも応援ありがとうございます。
ポチッとクリックお願いします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムエラー返信なし 野菜も高い

2025-01-13 16:23:10 | 暮らし
1月の授業も前半終了。
パソコン教室ですが、年末の28日とか、年明けの4日なんて出席者がいるんだろうかと思っていたら、今のところ長期欠席者を除いて全員出席で、嬉しい悲鳴です。2月からの作品展うまくいきそうな雰囲気です。

昨日、午前中の授業が終わってから、3人で新装開店した中華料理のお店に3人で行きました。
改装するとお客さんが多いですね。



今日は 午前中資料整理、「この資料はまだ出してないよね」と思って以前の資料を見ると学習済み。20年以上もやっていると、どこのクラスで何をしたかそうそう覚えてられないよ。私の頭もボチボチ怪しくなってきてるしね。

システムエラーについてはNTTに問い合わせして、「お問い合わせを受け付けました。」と自動返信が来たけど、その後NTTからの返信はありません。一体どうなってるんでしょうね。
「教えてGoo」に投稿についてはお一人ご親切な方が回答をお寄せくださいました。

Googleのシステム障害でなくて、gooのシステム障害では。

まだ完全復旧には至っていないようです。

goo blogにアクセスしづらい事象について - goo blog スタッフブログ
https://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/a28fd96c4a75f …

gooがまだIPアドレスをはじいているようで、繋がらない人もいるようです。
業者が来て、繋がらないなら、gooの方の解除待ちだと思います。

下記ページから、フォームにプロバイダ、IPアドレスなど記載して問い合わせをされてみてはどうでしょう。

お問い合わせフォーム詳細 | 個人向けOCNお客さまサポート
https://support.ocn.ne.jp/personal/inquiry/detai …

少しの間(5GB)なら、microsoft edgeのVPN機能つかえば、表示させることはできると思いますので、試されてみてはどうでしょう。(ただ不具合の出ている機能は同じだと思う。)


とにかく待たないとしかたないみたいです。

今日は大根を1本引っこ抜いてみたら、何とか食べられそうな大根でした。水菜も少々収穫できました。何しろ野菜がとにかく高いです。先日スーパーに行ったらこれくらいの大根が1本250円もしていました。かなり遅れて種を蒔いてもこれくらいの大根が収穫できたのに、何でこんなに野菜が高いのでしょう。便乗値上げ?出し渋っていたらとうたちしてしまいますよ。
大根の売り場の横に何と「大根の葉」の売り場が設置してありましたが、売り切れたのか葉っぱはありませんでした。
「まあ!葉っぱまで売っているの?」と(◎_◎;)です。
まさか野菜の出し渋りではないでしょうね。食べ盛りの子供さんをお持ちの家庭は大変だと思います。少々給料があがってもこれでは追っつかないです。
我が家は、根っこは小さいけど、葉っぱならみずみずしい葉っぱが獲れているんですが。もうちょっとしたら大きくなるかもと期待しています。大根を切る前にパチリです。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする