#福岡の日本史 新着一覧

When I’m sixty-four PART2 阿曇族ゆかりの地【なるほど】
志賀島が阿曇族発祥の地として有名で、久留米の安徳天皇ゆかりの「水天宮」も阿曇族と関わりがありそうだとは思ってたけど、大川に「風浪宮」というお宮があって、こちらも阿曇族由来の神社だとは知ら...

When I’m sixty-four PART2(87)福岡の日本史と元寇(ネタバレ注意)
僕は「福岡の日本史」というものをライフワークにしてて、 本も共作で出したし、自治体や企業...

When I’m sixty-four(9)
蒙古襲来のこと 僕のライフワークの一つに「福岡の日本史」というのがあるんだけど、なかで...

When I’m sixty-four(6)
「福岡の日本史」のこと 福岡のタウン情報誌という仕事の性格上、僕は特にニューオープンの...

福岡なるほどフシギ発見~まとめ1~ ここらでちょっとおさらい
弥生時代~古墳時代これまで何度も申し上げたように、僕のようなシロートでも分かるように...
福岡なるほどフシギ発見~プロローグ~
みなさん、こんばんは。司会のクサノくさ。今夜から当分の間、九州の福岡からお届けしましょ...
- 前へ
- 1
- 次へ