#竜串 新着一覧
![龍宮城「旧・珊瑚博物館」~負の遺産だが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/8f/7641249fee397d2d0e02da5a82b24972.jpg)
龍宮城「旧・珊瑚博物館」~負の遺産だが
龍宮城(珊瑚博物館)1973年(昭和48年)8月に開業?だったと入口のレリーフ「龍宮進宝の図」が特徴的な中華風大規模建築で、2、3階がサンゴの資料館だった当時の入場料は大人300円、子供150円200
![染まる雲](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/70/6d5f385627ef8df729e63744f26f5e5c.jpg)
染まる雲
12月6日(水)いつもの夕方のぶらり散歩「竜串ビジターセンターうみのわ」前のベンチに座り、...
![魚たちにはいつもの日々~海洋館SATOUMI](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/6f/a05b86acf665bcef9055a8f50bbd43a2.jpg)
魚たちにはいつもの日々~海洋館SATOUMI
12月9日(土)ちょっと時間が出来てぶらっと「海洋館SATOUMI」へ土曜日という事もあって駐車...
![田舎時間の過ぎる砂浜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/70/73339ab78b18e92762e8427cedd272b1.jpg)
田舎時間の過ぎる砂浜
夕方のぶらり散歩少しでも、健康のためになればとのんびりと一時間ほどのコースを竜串湾に光...
![冬季は閑散期~四国の端っこ・幡多路](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/5e/b609796509ada6fc605410af9fdc456f.jpg)
冬季は閑散期~四国の端っこ・幡多路
11月23日(木)勤労感謝の日で祝日仕事をしていた当時は土日の連休なんてない中小企業で働い...
![『海洋館SATOUMI』~非日常空間へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/8b/8cf252eddd9d1dedcf9cf4faf9d0f40e.jpg)
『海洋館SATOUMI』~非日常空間へ
11月20日(月)ちょっと時間が出来たので『海洋館SATOUMI』へ非日常空間を体感できる場所で「...
![祝「足摺海底館」入館者650万人達成!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/c1/5945f95bb6ba9800406bd96dea005222.jpg)
祝「足摺海底館」入館者650万人達成!
11月18日(土)1972年(昭和47年)開館して51年目国際協力機構の職員としてイランで働く川守...
![ぶらり散歩にて~日々異なる風景に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/9f/24fccd9d5e7abfe5c53490340724bc9a.jpg)
ぶらり散歩にて~日々異なる風景に
11月8日(水)夕方のぶらり散歩にて「竜串ビジターセンターうみのわ」前のベンチからの竜串湾...
![夕暮れ時を楽しみながら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/9a/e7f8b66f1887a3a36d272f4bb5ca001a.jpg)
夕暮れ時を楽しみながら
夕方の散歩時の楽しみは「今日はどのような色に染まってくれるか?」と今は17:00頃に山に沈む...
![『六竿神社』秋祭り2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/5f/a978c44e2aebb920f0470997ba2abb17.jpg)
『六竿神社』秋祭り2023
玄関のドアノブにぶら下げられていた紅白のお餅2023年・秋祭りのおすそ分けのようです(13個...
![日々、異なる風景に~竜串の今を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/0d/255d122903dd3589eff6b019011f1bfa.jpg)
日々、異なる風景に~竜串の今を
夕方のぶらり散歩時々、散歩する人とすれ違う程度で静かな時間が過ぎる「海洋館SATOUMI」手前...