#間伐 新着一覧

看板用板に製材
またもや大雪となりそうな気配を感じながら杉林へ向かった。2,500円で墨ツボを買ってきて、150×40cmの看板用の板を取るため墨付け。この後昼食後は吹雪となった。

杉の皮むき
降雪のため運搬ができなくなったため、杉の木の皮むきを始めた。少し乾燥後にやるといいのだ...

杉花粉注意報
今日は少し気温が上がったので倒した杉の皮むきに杉林に向かった。朝霧のように立ち上る煙に...

一夜にして真冬に
目が覚めたら5センチほどの積雪があった。昨日の続きの運搬作業は一夜にして中断する羽目に...

丸太の運搬
杉林の間伐材を放置するわけにもいかないので、運搬車「剛力」君の力を借りて山小屋まで運ん...

間伐と枝落とし
以前から、隣の墓地の持ち主から杉の枝が落ちるのでと苦情をいただいていた。ついでに間伐と...

柴燈護摩の桧
8/16火祭りに使う檜をご寄付してくださる森の檜が太くて伐るのが勿体ないのではないか?と。もし、檜を間伐...

気候変動活動家、樹木を間伐して埋めて地球を救っている(2)
2021年8月12日、カリフォルニア州ウェストウッド近郊で発生した 「ディキシー・ファイア」 で...

気候変動活動家、樹木を間伐して埋めて地球を救っている(1)
山火事に対処するために木を切り倒すことは新しいことではないが、今でも激しく議論されてい...

春早い。
種まきから1週間。今年も無事に出ました。田んぼも始まりです。今年は気候が読めない。梅の花...

揚げはうまい。
今日の給食、おやつにフライドポテト。揚げものはうまい。味見、を口実につまみ食いが止まら...