#間引き 新着一覧

チリチリ野菜シリーズ
こんばんは。綺麗な蕾だと思いませんか?昨日は、育苗スペースの緑のケールでしたが、今日は、C畑...自家採種用に残してある赤いケール(紫?)です。綺麗で柔らかそうな葉だったので、チョビっ

春♪
深夜に雨が降ったようで、朝は道路が濡れていましたが、だんだん晴れてきて、少し暑いと感じるほどの陽射しの今日の奈良です。遠くは春霞。気温は20℃。いかにも春!という暖かな日です...

深型プランターの三太郎大根を間引く
38cmの深型プランターで育てている三太郎大根地面に這いつくばったように力強く生えています...

そら豆の追肥等お世話しました(^^)/ (4月5日)
こんばんは! 今朝は、マイナス1.2度と久しぶりに氷点下になりましたジャガイモの芽が出始めていましたが、被害は無いようです...

第7-8期三太郎大根を間引いた
第7-8期の三太郎大根は寒さで成長が遅くなり間引きをしていませんでした。ようやく少し伸び...

3月に種まいた小松菜‘25 間引き
3/30 3/9に種まいた小松菜3/14に種まいたほうれん草かなり順調♫ 小松菜の株間をとるために10本間引い...

大根の間引きをしました(^^)/ (3月30日)
こんばんは!昨日、今日と冬のような気温ですね。。。(-"-)朝から「区の総会」のため早めに行...

春の水菜‘25
3/2210月30日に種まいたベランダの水菜まだあんまり食べてないのに、もうツボミが出てきた。...

摘果メロン
2025.3.8家内がバス旅行で茨城ツアーのおみやげに摘果メロンを買ってきました!摘果メロンについて調べてみると、漬物、サラダ、刺身の妻などに使われているようです...

水菜を間引いて育てる〜種まきから129日
1/2510/30に種まいたベランダの水菜このプランターに3株残して育てる予定。間引いてサラダにした。2/11おかずにサラダを作りたくて、毎...

大根の間引き????
昨日は、ほとんど部屋でグダグダだった団酸です・・・・・。(^^ゞまぁ、寒いし・・・・・・・...