#第1なぎさ公園 新着一覧
![琵琶湖畔の寒咲花菜はまだまだでした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/22/8c66c8c40bb014ceb7843b63b2a699ab.jpg)
琵琶湖畔の寒咲花菜はまだまだでした
この時期に恒例行事となった第1なぎさ公園の寒咲花菜(カンザキハナナ)を撮りに行きました。しかし、なんとまだほとんどが咲いていない状態でした。毎年この時期には見頃には早いですが、それなりに菜...
![なぎさ公園の寒咲花菜・2022 (守山市第1なぎさ公園)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ea/d82f2975bee21c522ff5f9cf4852ad03.jpg)
なぎさ公園の寒咲花菜・2022 (守山市第1なぎさ公園)
今朝は予報通り一面の雪景色、この冬1番の積雪になり厳しい寒さの1日でした。近年は自宅周辺では雪が積もることが珍しくなっていますが、今朝は自宅前の道路も真っ白になり、5cm以上の
![琵琶湖の東の菜の花畑「守山市 第1なぎさ公園」。平成7年から始まった、菜の花とひまわり畑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/72/2843c4ecbb05c2e128af89e7a0c16104.jpg)
琵琶湖の東の菜の花畑「守山市 第1なぎさ公園」。平成7年から始まった、菜の花とひまわり畑
「わ~きれいに咲いてる…なんかもう春って感じ~」と、お友達からの情報で訪れたのは、滋賀県...
![なぎさ公園の寒咲花菜・2021 (守山市第1なぎさ公園)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/86/9755d70111c3e842bbd33035f0276987.jpg)
なぎさ公園の寒咲花菜・2021 (守山市第1なぎさ公園)
年末から年始にかけてお寺のお手伝い等で案外忙しくしてましたが、昨日久しぶりにカメラを持って出かけました。今年最初の撮影は、毎年アップしている琵琶湖畔、守山市の第一なぎさ公園の寒
![春先取りの菜の花畑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/9e/62a953ba9c1f127ec4b006d7b8739afe.jpg)
春先取りの菜の花畑
テレビ朝日7階テラスから滋賀・守山市「第1なぎさ公園」黄色の絨毯、春先取りの菜の花畑...
![なぎさ公園の寒咲花菜開花情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/9f/3b7108ef882e39017d82b26ac6eeee02.jpg)
なぎさ公園の寒咲花菜開花情報
今年も残すところ数日となり、コロナで出かけにくい状況ですがそれでも年末は忙しくなります...
![ピエリ付近](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/5b/9c55384c82ec0a8866652fcae6a74fbd.jpg)
ピエリ付近
お天気がお天気だけにノスタルジック
![菜の花畑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/8f/b8e24c8144c521f9f38f553ae1745a53.jpg)
菜の花畑
さぶっ
- 前へ
- 1
- 次へ