私の好きな.....ホッとするひと時を楽しみましょう

自分の好きな事 好きな時間を大切にしています

賑やかなお正月でした

2025年01月06日 | 嬉しい

今年も無事に新年を迎えられました

元旦は東京の長女 次男 

長男の家族 孫二人

全身 揃って 賑やかな一日でした

その後 長女 次男も滞在

二人は今日 東京へ帰ります

 

そんな事で 昨夜は 近所のピザ店へ

やっぱり 宅配ピザとは違いチーズが

美味しい

私 長女 次男 三人で 前菜サラダピザ 3枚 パスタ 一皿

デザ-ト

スパ-クリングワイン

美味しく頂きました

お天気に恵まれた 正月

来年もみんな元気で 顔を見せてほしいです

明日からはいつもの生活に戻ります

チョット お疲れ気味の朝です 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉さんのライブ 彼女の願いを感じた 

2024年12月13日 | 音楽

昨夜 京都 地下鉄東山駅からテクテク 

月 と 東山 

岡崎のロ-ムシアタ-京都へ

Kyon2  懐かしい....... 小泉今日子さんのライブ

岡崎周辺は私の好きな場所 

美術館 コンサ-ト会場etc.... 心弾むイベントが

数えきれないほどあった

 思い出も沢山ある

6月に ライブのチケットが当たってから

この日が待ち遠しかった

夕暮れ前の空 澄んだ青空が群青色に変わっていく

京都の撮影所は 数年前に初めて映画女優としてデビュ-したって 言ってました

クラシカルな雰囲気のドレスがとても大人可愛い

 

今回のコンサ-トでは サステナブルなライブツア-という事で

CO2の排出に配慮して舞台のセットは終了後 「猫砂」にリサイクル

もちろん販売もされる予定

 

未来の地球環境 戦争のない平和な世界 彼女は常に

今の世の中を 見渡して 穏やかに暮らせる事を

願い 私たちにできる事から少しずつ と呼び掛けています

 

ライブグッズ 三種類 まずは........  バケットハット 

Tシャッ  早く 夏よ来い 

マグネット........また冷蔵庫の扉が 賑やかになります

ホント 可愛いドレス 

 

最後のアンコ-ルでノリノリになって 嬉しかった

待望の小泉さんのライブも終わってしまって........

これで 私の2024年は 終わったも同然 

昨夜の余韻にもっと 浸っていたかった

現実の世界に呼び戻されたくない と思った夜

あぁぁぁぁ... 

また次の楽しみを 探さなきゃ  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢土産なんです 遅くなりました

2024年12月07日 | 旅行

伊勢のお土産 

伊勢エビ味のおせんべい

もち米に伊勢エビの味付け とても美味しくて

お茶漬けにのせると美味しいと 食べてから思いました 

お米です 一粒万倍日に炊いて食べると縁起が良いとかで

つやつやで もちもちして美味しいお米

良い事がありますように....... 

栗ご飯の素 

年々 国内産の栗が高騰して 諦めてました

栗がホクホク ごはんはもち米入りで 美味いっ 

しみじみと 秋を堪能

でも 冬になっちゃってる 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は内宮へ参ります

2024年12月01日 | 旅行

青い空 参拝日和だ 

厳かな空気が流れて

すがすがしい気分 心が洗われます

帰りの途中で.....

神馬にお目にかかれました ラッキ- 

この後 おかげ横丁へ

昼食は 温かいお蕎麦 美味しかった

五十鈴川の流れ 透明度が良くて魚も泳いでる

とにかくお天気に恵まれて 

感慨無量 

 

お土産を見て回り あれこれと悩む

毎度のことながら 新しいお土産が誕生してる

赤福餅は京都駅でも買えるので他のお土産を........

やっぱり 悩む........ 

帰りには 神宮徴古館 じんぐうちょうこかん を拝見

 

夜は再び外食 昨夜と同じファミレスへ

夕暮れから冷えてきた..... 秋と冬のはざまの季節

 雑炊とカキフライで お疲れ様 

 

店内ではロボットが配膳してるので 少し驚いた 

ホントに働き者の ロボットさん 

ちなみに 時給はおいくらなの ??

 

帰りにコンビニに寄って 昨日と同じ

リンゴのお酒 シ-ドルを買う リベンジです

昨日のようには こぼさないぞっ

無事に 飲み干しました 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの伊勢神宮

2024年11月30日 | 旅行

やっと念願のお伊勢参りして来ました

3年ぶり 

11月18日 出発

京都 近鉄乗り場から

もっと早い時期に行きたかったけど

色々忙しくて 11月になってしまった

とにかく 行くとなったら 準備やらで 必死

季節の変わり目 少し寒くなってきて

着ていく物は何がいいのか 荷物が増えちゃった 

寒さ対策もして 挑みます

当日は 昼前に到着となるから 車内で昼食を

京都駅で買った 「ヤマトの花てまり」 

可愛い 

目でみても楽しめる 量も私にはちょうどイイし

食べながら........次はどれにしようかな 

ワクワクしながら 選ぶ楽しさ  

これも旅の楽しみ 

車内で食事するのは お隣へ少し気遣ってしまう

香りが漂って 気になったかもしれない

一度だけ お隣のご婦人にチラ見されたけど 

気にしない事が大事 

やっと到着 

「お伊勢まいりは外宮から」 という言葉があるのです

その言葉通りに 参拝して行きます

他に参拝所が数か所 厳粛な心持ちになります 

平日でも 多くの参拝客 お天気も良好

帰りに ホッと一息 参道の赤福 おぜんざいで休憩

この日は風が強くて少し冷えるので 温かい食べ物が

身も心も温めてくれた 

ホテルは朝食付き 駅前で便利 夜は外食

近くのファミレスで お鍋を注文 

やっぱり 寒い日はこれだな 

帰り コンビニで リンゴのお酒 シ-ドルとチョコを買う

このあと 悲劇が........

お酒を少しこぼしてしまった

 私としては「一生の不覚」 

 

駅前のイルミネ-ションが 素敵  

 部屋の窓からも

チラチラとした明かりが 冬の訪れを告げているよう

無事に来られて良かった........

お酒でほろ酔い気分

軽い疲れが心地いい

明日は内宮へ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする