#繕い物 新着一覧

一旦、繕い物は終わり、かな…
ゆっくりのんびりお裁縫をしています。いろいろあって、少し針仕事から遠ざかっていますが、それでも容赦なく訪れるお繕い御一行様 お一方ずつ、直させて頂きました。詳しくはこちらとこちら最後は、履

針に気を付けて、繕ってます
ゆっくりのんびりお裁縫をしています。しばらく針仕事から遠ざかっていましたが、溜まった繕...

繕い物が呼んでいる…
ども! いろいろあるミドフィフです 思い返せば、昨夏からの体調不良で、ソーイングが滞っ...

苦手なこと、得意なこと
どうでもいい話ですが、これだけはどうしても苦手、才能ない、って思っていることがあります。 そ...

繕い物
パパさんから審判のズボンポケットの繕いを頼まれました。右のサイドポケットですが、物を入...

これ!デッキジャケット
古着です2200円でゲット。3箇所繕って完璧👌🏻エルサイズの為私ではコートになります。洗ってから来てまわることにします。還暦すぎてデッキジャケット...

雨の日は、繕い物。 💧
昨日は、バスマットを3枚 繕って・・・今日は、「割烹着」を繕います。良く働いたので、袖口...

カシミアセーターの虫食い穴
大昔、現役のときに仕入先で買ったカシミアセーター~この色柄って、キタサンブラックの大野商事(...

今さら気づいた、手仕事の効用
靴下を繕うのが好きです。家族がテレビや動画を見たりしているヨコで、手をちくちく動かして...

立冬に靴下の点検を 89/100
11月7日は立冬。日の出が6時8分、日の入りが16時41分。まだ、朝は「寒い」というほどではなく...

ダーニング
ダーニングマッシュルーム(キノコ型のカケハギ用の用具)をもらったのだけどしばらくそれを...