#耕し 新着一覧
ジャガイモの植え付け
今日昼から暖かくなり園芸日和と言う事で石灰を撒きミニ耕運機で耕し鍬を使い畝を作って種芋を二つに割り藁を燃やして作った炭を切り口にまぶした種芋を植え付けました。科学肥料を追肥し土を被せ終了...

二週間ぶりの作業
8月末あたりは、台風が関東から離れてウロウロしてましたが、お陰で遠くにいるこっちも雨ばかり。日曜に行きましたが作業らしい事はほぼせず。...

秋ジャガイモ
お盆を過ぎて、若干気温も下がったから、夕方になると作業は少しはやりやすい・・・ような気がする。...
台風過ぎた
先週、台風が関東に上陸はしなかったので、思ったより雨も風もたいしたことなく終わりました...

暑くて準備がはかどらない・・・
昨日は出社の予定でしたが、珍しく台風だからと休みの連絡が昨日ありまして、金曜日は家にいることになり最長の夏休みになりました。調子が狂うけれど、たまにはいいね。...

トマト終了 猛暑だけど季節は確実に変わる
ミニトマトも毎週たくさん採れましたがそろそろ終了となります。高い処に実が付いていますが...

今回の作業は手短に・・・畑と俳句と映画
先週土曜日は仕事だったので、日曜日に作業となりましたが、この日は午後に、テレビで有名な...

キャベツ強制終了
この暑さでキャベツがまさかの終了。紫キャベツは腐ってしまいました。もう少し早めに収穫の...

キャベツにモロヘイヤなど
キャベツを早めに採ってしまおう・・・まあちゃんと育ってはいますが、外側には虫がついてい...

夏でもキャベツ
こんな暑いのにキャベツなんか・・・と、夏の季語です。でも家庭菜園だと冬野菜のイメージがあります。栽培しやすいからだと思うけれど、実は一年通じて栽培可能な野菜。...

キャベツの収穫を開始・・・
開始・・・なのに写真忘れた。何故か?撒いている葉っぱが一部悪くなってて、その株から収穫...