#胞子嚢 新着一覧
![シダ植物:松葉蘭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/57/419d9d80047a529485602b77620ddb40.jpg)
シダ植物:松葉蘭
林内の樹上や岩の上、岩の隙間などに着生する「マツバラン(松葉蘭)」(Psilotum nudum:プシロトゥム・ヌーダム)江戸時代から栽培されてきた古典園芸植物で、別名ホウキラン(箒蘭)
![ワイルド リドレイ 胞子嚢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/ff/9c892b2a3bdae5af99394add15617bcd.jpg)
ワイルド リドレイ 胞子嚢
ワイルド リドレイ スプーンの成長記録2023年11月 購入時ヘナヘナ スプーン 枯れていくのか心配だった頃外側の茶色が取れて膨らんできま...
![ワイルド リドレイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/65/e075c7d7cbb08a799da5b92e54a1710c.jpg)
ワイルド リドレイ
ビカクシダ ワイルド リドレイの記録2023年11月購入流木に付けるのに釣り系だけではうまく固定できず急遽ビニール紐で。胞子スプーンにも期待成長点に動きがあっ...
![フウランとノキシノブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/cd/301a9f334d2e7c5f3374cf2695bea622.jpg)
フウランとノキシノブ
今日から3月、もう1年の6分の1が終わった。暖かい、イヌマキの木に着生している フウランの...
![苔の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/b2/8dd9968778dbea9c1302df8a14c60afa.jpg)
苔の花
西日が当たって黄金色に輝いていたのは苔の花花というのは胞子のうのことで本当の花ではあり...
- 前へ
- 1
- 次へ