#自家製梅干し 新着一覧
![梅干、第3段階、天日干し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/9f/134c692aaa38a68a09468f920b6a16c5.jpg)
梅干、第3段階、天日干し
7/18。ようやく梅雨明けが発表された。朝の天気予報で、今日梅雨明けすると断定的に言っている局もあったし、早ければ今日にも、とぼかしている局もあった。いずれにせよ。今日は雨が降らないらし...
![自家製梅干し、第2段階(赤紫蘇投入)に入る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/60/7dd7d953ba9ed9d273343021c4f77f8f.jpg)
自家製梅干し、第2段階(赤紫蘇投入)に入る
梅を買ってきたのは6/12。青梅と半熟梅(完熟には至らないが、黄色くなっている梅)が売...
![なすと鯖と梅干しのカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/2d/3812a650737bd27e6e669d3293abc85c.jpg)
なすと鯖と梅干しのカレー
名古屋のりんこさんが「鰤と梅干しのカレー」を紹介されていました。このレトルトカレーは、...
![梅干しを少し戻す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/be/111ced5323b6bcfa59aa0f1e597ae6ef.jpg)
梅干しを少し戻す
漬けた梅を土用の時期に「三日三晩天日干し」するのが基本の手順だが、梅のサイズによって干...
![初めての梅干し作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/b8/fd3b74b0d5ecd3dcb6d1aafd2062f461.jpg)
初めての梅干し作り
長野で採取して作った野草酵素は、完成してすぐ10日間ぐらいは毎日薄めて飲んでいました。で...
![梅干しの梅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/04/c4a9550ab3860db9199a6b6c9ce26d27.jpg)
梅干しの梅
梅干し用の梅を買う時期を逃してしまいました。去年梅干しをつけた際に出た赤梅酢があったの...
![食べられるパンジー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/bc/7d5e7335ce158fd0a427c1cec00f6205.jpg)
食べられるパンジー
夫が土日仕事だったので久しぶりにお弁当を作りました。ふと、食べられるお花を育てていたこ...
![昨日、11月12日の餐魚洞料理~♪ & いただきもの・・・レゾンデートルのレモンケーキと自家製梅干~♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/74/951f7a425626075bf79e81620de3f031.jpg)
昨日、11月12日の餐魚洞料理~♪ & いただきもの・・・レゾンデートルのレモンケーキと自家製梅干~♪
今日は天気予報通りに雨になりましたね。早速ですが、昨日の餐魚洞料理をUPしますデザートは...
![自家製紫蘇梅干し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/f2/625f6397be5014c79c4f3572571ca0b8.jpg)
自家製紫蘇梅干し
益々良い色になってきています😍美味しい🤗
![ある日の朝食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/fb/9b7e78d894ca459c9e391cceb6b63c56.jpg)
ある日の朝食
朝の定番のひとつ、野菜蒸しが、自家菜園からのトマトや黄色ズッキーニやナスやブロッコリー...
![どうなる?梅干し。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/01/11d6ce1a041e76f74da7cf56749bf42a.jpg)
どうなる?梅干し。
昨日の夕方、西の太陽と、今朝の夜明け前の、東の空。快晴青空、夏の太陽、期待大!、というわけで、やっと梅干しの天日干しの初日となりました。...