#自然アート 新着一覧

水戸の自然アート(4)
ガクアジサイ(偕楽園 常盤町1-3-3) 実にはメシベの花柱が3本残り、いかにもかわいいかたちになっています。実(み)は、このあと茶褐色になり、中央が割れて、種がこぼれ出るそうです。(撮影7/3)

水戸の自然アート(3)
今回は花に関する面白いなあと思ったあれこれです。よく見ることで、面白いものは気がつくことが多いようです。...

山口弁天池の池面アートが素晴らしい~&マスバーガーありつけ無くて残念無念~!ならば・・お守りおみくじ
Water surface art・・水面アートこれ、水面をスマホで写しただけですよ~!まるで、アート...

水戸の自然アート(2)
ウバユリ(渡里湧水地 渡里町) 私には口を開けた深海魚のように見えますが、なかなか面白い自然の造形です。...
- 前へ
- 1
- 次へ