#藍染め 新着一覧
パッチワーク教室(9月27日)
教室の様子です。 OSさん、テッセンの花のキルト完成しました。 MUさん、テッセンの花のキルトを製作中です。
足利学校の近くでイベントを開いていた風間幸造さん。
足利南高校の先輩、風間幸造さんは、鑁阿寺近くでイベントを開催していた。路上音楽情報紙『...
藍染め三昧
藍を刈り取りにポリタンクに入れて5日。水を入れ2日。取り出し、濾すと緑色の液に。もう1日置いておいた...
藍のたたき染め体験。
今日は民生児童委員の小学校訪問で、(私は主任児童委員です)3年生の「藍のたたき染め」の...
お試し 藍染め
7月に藍染めでガーゼのストールを染める予定です。 その前にお試し?練習?かな 羊毛を染めてみました。あきた牧場さんのサフォーク200g 本当は草木染めの予定でしたが、毎日の暑
田中賢二 藍の世界 ~魂の旅展~
【田中賢二 藍の世界 ~魂の旅展~】O美術館 2024/3/13 少し前のこと 股関節の手術のために入院する10日ほど前藍染...
本藍染めパッチワークのバッグ アメリカ屋
藍を種から育て 藍液を作り 染めた布を使用前ポケット部分は巻き上げ絞り、筋絞り、梅花絞...
日本正座協会小説「甕覗(かめのぞき)色に魅せられて」web掲載開始のお知らせ
「甕覗(かめのぞき)色に魅せられて」 web掲載開始のお知らせ 作・海道 遠(かなた) イラスト・よろ先生...
若者たちの青い夏休み−本編−
このブログを書き終えなければ私の夏休みは永遠に終わらない!(え?やったー!🙌)ということでちょっとお久しぶりになっ...
草木染のバッグ
草木染のお教室は今回は藍染め→草木染を2回に分けて行った。草木も染まるものを見き分けるのは大変そう。生の草を一応デザインを考えたりするけど、出来上がりを...
若者たちの青い夏休み−序章−
毎年夏は気鬱💀な型屋2110ですが今年の夏は一味違う!!嬉しい嬉しいお出かけの予定にいつもに無く浮かれておりました...