#行政書士試験 新着一覧

直前期の10月に突入!いよいよ追い込みの時期に…
今の自分にとって、幾つかある目標の中でも最大の壁になっている行政書士試験。お恥ずかしながら7年目の挑戦ですが、しぶとく諦めずに勉強しております。直前期と言われる10月に入り、まさに追い込みの...
【行政書士試験】いよいよ勝負の夏へ…
いつもお世話になっている、スピナートさんの連載コラム。今年の試験概要も発表され、いよい...

令和6年度から行政書士試験が変わるかもしれません
みなさんこんにちは、埼玉県さいたま市の特定行政書士、田中太志です(当事務所のホームペ...
六法と仲良しになる
いつもお世話になっている、スピナートさんの連載コラム。早いもんで、試験勉強も中盤戦へ。...
民法・債権の効力
言い訳はしない前向きなスタンスで行く女・ぐーとたらですが、まあ言い訳すると、今朝の朝活...

朝活民法学習
今朝は、4時半に起きて、キッチンでお湯を沸かしながら英語の本を音読して目を覚まし、5時くらいから基本...

物権法→債権法
いや、気ぃが滅入りますね。民法は。量が膨大だからとか、めちゃめちゃ出題されるから、とか...

民法・物権法
一日中土砂降りのGW最終日でしたが、中3で同じクラスになってから約40年の付き合いとなる親友と会ってきました。土砂降りなので、バッグの防水性が信用...

行政書士独学。今使っているテキスト
行政書士試験をめざし、4月から勉強しています。使っているテキストはLECの『2023行政書士合格のトリセツ』の基本テキストと基本問題集。そして『2023出る順...

行政書士試験に合格する方法
みなさんこんにちは、埼玉県さいたま市の特定行政書士、田中太志(事務所のホームページは...
【行政書士試験】アガルート上級総合カリキュラム、豊村講師が素晴らしい!!
いつもお世話になっている、スピナートさんの連載コラム。ちょっと雑記ではありますが、勉強...