#製茶 新着一覧
![この時期は自家製の深蒸し茶で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/82/041c569c4a18e51c4b9734676d9198bf.jpg)
この時期は自家製の深蒸し茶で
冬の寒さが厳しい我家に1本だけあるお茶の木、毎年凍みて葉の先端が枯れてしまうのだが、遅い春とともに復活して、新芽を出してくれる。八十八夜からはだいぶ経つが、先端の柔らかい葉をお茶摘みし、...
![新茶届きました(嬉野市・中島緑茶園),製茶工程・揉捻機までの様子 et フレンチラベンダー&ペチュニア 〜♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/9d/6e34bdcd79baab392e30cd9591123299.jpg)
新茶届きました(嬉野市・中島緑茶園),製茶工程・揉捻機までの様子 et フレンチラベンダー&ペチュニア 〜♪
*新茶の季節〜、爽やかな香りと新茶ならではの渋みを、楽しまれて下さいね〜記事最後の製造工程(一部)は、結構、勉強になると思います〜...
![茶摘み、紅茶作りに行って来ました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/65/3edc852bd1a07a86971c2bdc7043b24f.jpg)
茶摘み、紅茶作りに行って来ました
Chama Tea Sweets 主催の茶摘み、茶葉研修に行って来ました🍃🎶🌱ご協力いただいたのは、Teafactory 如春園さん。ス
![毎日飲んでいても意外と知られていないお茶のこと。 「荒茶加工」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/af/43ea544d86a0708696d465ef6bc503ae.jpg)
毎日飲んでいても意外と知られていないお茶のこと。 「荒茶加工」
日本茶加工の特徴は、蒸して(加熱)発酵を止めて茶葉の緑色を保つ蒸し製法です。摘採した茶...
- 前へ
- 1
- 次へ