#西日本鉄道 新着一覧

福岡初の路面電車誕生のきっかけとなった佐賀・廣滝水力電気の貴重写真群
画像アーカイブ「アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス」に先日、1908(明治41)年10月に竣工した「廣滝水力電気」の発電所や本社などの竣工当時の写真群を公開しました。伊丹弥太

2005年9月11日、西鉄大橋駅
〔以下は、「待合室」の第146回「西鉄大橋駅」(2005年9月21日~10月21日掲載)に大幅な修...

「くらの細道きっぷ」で筑紫平野をゆく 西鉄・甘木線を完乗!
まったくの偶然なんだけど、3月11日は西鉄甘木線 "くらの細道きっぷ" の日。西鉄と甘木線沿線の4つの酒蔵がタイアップした春の蔵びらき...

水都柳川から大宰府そして天神へ 西鉄・天神大牟田線を完乗!
大宰府天満宮の梅が満開です。約6,000本の紅梅、白梅、一重、八重と咲き誇り、境内は芳しい...

もうじき完全引退! 西鉄8000形(2004年2月12日撮影)
既に報じられ、それなりの時間が経過していますが、西鉄8000形が完全に引退する日が近くな...

2006年9月10日、西鉄小郡駅で
(以下は、「待合室」第212回として、2007年5月9日から同月15日まで掲載した記事の再掲で...

2006年9月10日、柳川を歩く(1)
〔以下、「待合室」第191回として、2006年10月31日から11月6日まで掲載した記事の再掲です...

秋月城址へ行く(2)
〔今回は、「待合室」の第285回(2008年9月24日から10月1日まで)として掲載した記事の再...

秋月城址へ行く(1)
〔今回は、「待合室」の第284回(2008年9月17日から24日まで)として掲載した記事の再掲載...

懐かしの西鉄700形
私が撮影し、ホームページの「待合室」に掲載した写真は、原則として全て保存しています。そ...

西鉄宮地岳線乗車記(3)
前回に引き続きましての西鉄宮地岳線乗車記、その3です。津屋崎駅から歩いて海岸に出て、...