画像アーカイブ「アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス」に先日、1908(明治41)年10月に竣工した「廣滝水力電気」の発電所や本社などの竣工当時の写真群を公開しました。
伊丹弥太郎ら佐賀県を代表する財界人が発起人に名を連ねた同社が、松永安左エ門らの尽力で2年後には九州電気となり、福博電気軌道を合併した「博多電灯軌道」とさらに合併して福岡・佐賀両県にまたがる「九州電灯鉄道(のち東邦電力)」となります。
実は「廣滝水力電気」の設立が、福岡市で最初の路面電車「福博電気軌道」の誕生と「電力王・電力の鬼」と呼ばれた松永安左エ門が最初に関わった電力事業だったりします。このあたりの経緯については、にしてつWebミュージアム内の拙著特集「松永安左エ門と天神大牟田線」をご覧ください。
国の名勝指定を受け新緑や紅葉時期の一般公開での絶景で知られる日本庭園「九年庵」は、伊丹の別邸。廣滝水力電気の発電所(現・九州電力広滝第一水力発電所)は九年庵近くの城原川流域にあります。発電所や流域の眼鏡橋などは何度か撮りに行きましたが、九年庵はいまだに未訪問なので、今秋にはできれば訪問したいと思っています。
記念フォトブック「福ビルと天神の60年〜さよなら福岡ビル・再開発記念フォトグラフ」残数わずか!
LOVE FM 76.1MHz 「JAL九州歴史ロマン街道」2019年4月より第2クール放送開始(毎月第3・第4・第5土曜日13:00〜13:30)。
新刊Vol.24「天神大牟田線80th 歴代車両図鑑」等フォトブックシリーズ全27冊通販ページ
にしてつWebミュージアム(企画構成を担当)
西日本鉄道創立110周年記念誌『まちとともに、新たな時代へ』第1部は「天神発展史」
アーカイブ画像ライブラリー(アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス)
KBC「栄光の西鉄ライオンズ」DVD紹介の特設ページ(企画構成・台本・監修を担当)