#観光案内所 新着一覧
大陵苑からバスターミナルへ
寄ることは叶わなかったが、大陵苑の西側はいろいろな店が並んでいて賑やかな感じだ。路西里古墳群を右手に見ながら太宗路を西へ慶州で初めて立ち寄ったパン屋PARIS BAGUETTEが慶州高速バスターミナル
横浜駅の観光案内所はここに引っ越しました。
以前、JR横浜駅中央コンコースの西口側(高島屋側)にあった観光案内所がなくなったと思って...
木曽路を行く・妻籠宿~其の二 in 岐阜県南木曽町
昨日に続いての宿場歩き、最初は妻籠宿では珍しい洋風建築の建物。玄関入口には「観光案内書...
新星ドデカバッグ君登場
お電話を いただいたのでワクワクしながら やってまいりましたここは 以前 Gパン君の旅...
今日は下諏訪町へ
こんばんは。今日も一日お疲れ様でした。今日は下諏訪町で打ち合わせ。それで下諏訪駅の観光...
今日はしなの号で向かいます
こんばんは。今日も一日お疲れ様でした。今日は長野市で仕事でした。帰りの電車は塩尻駅で乗...
あきしま郷土芸能まつり
【あきしま郷土芸能まつり】おはようございます(^^♪東京都東久留米市の世界中を笑顔にするエ...
信州・松代 旧松代駅舎の活用は………!
桜が各地で見頃になっているようで、goo blogお仲間の皆さまも、素敵な桜の画像を載せていらっしゃる方が多く、羨ましく横目?で見ながら、楽しませていただいております。...
筑波山観光案内所の解体作業。
筑波山観光案内所ですが、令和2年12月15日から令和4年3月31日(予定)までの間、筑波山観光案内...
観光案内所の展示物のクオリティが高い事!!
御蔵島村から見た三宅島島の形がとても美しい✨✨御蔵島の人たちはこんな風に見えているんだね🌋御...
マンホールカード_群馬県吾妻郡草津町
草津温泉「熱乃湯観光案内所」にて入手。草津町マンホールカード_表草津町マンホールカード_...