#道端の花 新着一覧

2020年最後の
まあ今日も 所謂(いわゆる)五月晴れの☀️☀️☀️昨日より湿度も低くて動きやすい。でも紫外線でお肌が・・・シミになるなぁ (((^_^;)日中の湿度はA

人混みを避けて散歩・・・・
江戸川区の区花は〝ツツジ〟です。区内のあちこちに先始めました!江戸川区は花の街なんです...

道端に咲く
「額に汗 オオハラセイトウ 励まし花」

昔から垣根に好まれたクコ
クコの花は目立たないので、つい見過ごしてしまうが、可憐な紫の花が咲くと、赤いクコの実が...

白い花はよい香りを放つクサギ
道端に咲いていたクサギ。これまで気づかなかった花だ。受粉のための戦略がいろいろと考えて...

もじゃもじゃした花がどこかコミカルなヒヨドリバナ
ヒヨドリバナという名前は、ヒヨドリのなく頃に咲くというのだが、実際にはヒヨドリは一年中...

葛の花 踏みしだかれて 色あたらし(釈迢空)
生い茂って、ときには樹木の姿を隠してしまうほどに成長力の強いクズ。嫌われ者で刈られてし...

長らく人々に親しまれてきたカラスウリ
カラスウリの赤い実は誰もが知っているだろうが、白いネットのような花を開くことはあまり知...

蕾も花もきれいな形をしているヘクソカズラ
あんまりな名前のヘクソカズラ。この時期にはいたるところでみかける。名前のひどさに同情し...

ムクゲかと思っていたタカサゴフヨウ(園芸種シリーズ10)
タカサゴフヨウという花は、意識してみたのは初めてだった。槿の一種だと思っていたのだろう...

きれいな球形の花がユニークなボタンクサギ
森林公園ではまだアジサイが残っている時期だったので、アジサイと間違えそうになったボタン...