#那谷寺 新着一覧

粟津温泉
前回で、タゴリヒメが「アワツ神社」を探してみてねと、言っていたので、私は地図で検索をしてみました。すると、石川県小松市に粟津町があることがわかり、粟津神社はなかったものの、白山神社がある...

飛騨高山の旅の後に その5
キクリヒメが、アラアナの神は、息子だと言っていて、それは私達が石川県小松市にある那谷寺(...

飛騨高山の旅の後に その4
9月30日のミクネの神(天之常立之神)の話の続きですが、再録します。ミクネだ。笏(しゃく)はイチイの木で作るのだが、あの場所のイチイがいいということになったのだ。誰が言ったのですか...

もみいづる4
いざなってくれるのはみのりしものだけではなくいにしえよりそこにいきづいているものも

もみいづる3
こころあつくしかしさめていのるきみととものあした

もみいづる2
みあげればもみじみおろせばもみじ

もみいづる1
それぞれのいろのうつくしきかな

こおろぎ橋と那谷寺の紅葉
今日は石川県へ紅葉狩りに出かけました🚙。。。今年は紅葉が遅れているのでかなり遅めになり...

【寺院・神社・奇岩】《北陸ロマン紀行part9》自然の洞窟が御本尊・白山信仰と自然智の森~高野山真言宗別格本山 那谷寺と若宮白山神社@石川県小松市那谷町
今回の北陸探訪でも特に行きたかった場所でした。「那谷寺」と書いて“なたでら”と読ませます。那谷寺へは、金沢市...

那谷寺にいってきた
ここ一ヶ月、連休や土日も仕事があり、なかなか撮影に行けなかった。昨日(2023-11-11)は久々にかみさんと兼...

那谷寺(なたてら)の紅葉(下)