#金沢城 新着一覧

☆桜かすみに浮かぶ金沢城 「能登さくら駅」満開トンネルを列車がくぐる
これを「霞(かすみ)たなびく春」と言うのだろう。きょうの金沢は朝から市街地や野山の風景がぼんやりとかすんでいた。きのう訪れた金沢城石川門を車で再度向かう。すると、車のフロントガラスに微細...

★「天空の城」のように夜桜に浮かぶ金沢城 世の騒々しさとは別世界の風景
きのうは夜桜を見学に金沢城に出かけた。前回(きのう)ブログでは午前8時ごろに撮影した金沢...

金沢城じっくり観光
金沢2日目。金沢城を初めて訪問した。実に広大、規模の大きさに感動。時間をかけてじっくりと...

金沢城
兼六園、迎賓館、茶屋街、そして、金沢城です

「日本100名城巡り」 登城一覧
「日本100名城」とは、日本城郭協会が全国各地の名城探訪の手がかりとして、 2006年に定めた日本の名城100選のことです。...

金沢城に登ってきました
2024年12月14日金沢城に登ってきました。日本100名城の35番目、2回目だと思います。こんなト...

金沢城跡
金沢城跡に来るのは20年以上ぶり。少し復元されていて(記憶の片隅にある以前の金沢城跡とは)ずいぶん変わった印象。記憶違いかもしれないですけどね。...

旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その5・金沢城)
旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その4・金沢到着) https://blog.goo.ne.j...

●過去のブログ記事より 卯辰山見晴台から 夜景 金沢城
先日、過去のブログ記事を見ていたら、過去の夜景が綺麗だったのコピーペーストしました。 ●お正月の...

●卯辰山見晴らし台から 金沢城 街並みと日本海 シンボル風の樹 山並み
昨日アップした奥卯辰山健民公園の次に卯辰山見晴らし台に行きました。トップは金沢城 いつも午後行くことがほとんどなので逆光で暗くなります。金沢の街並み...

20240906の天気@金沢市
少し霞んだ青空が広がっています。昨日は暑い中、市内をウロウロしましたが、今日も暑くなり...