#野外料理 新着一覧
![21/7月 カブ隊 舎営 Part1 その二](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/49/3a95d22355f2b6b7ad975fe97964902e.jpg)
21/7月 カブ隊 舎営 Part1 その二
おはようございま〜す。雨がパラパラと降っていますが、舎営2日目の始まりです。まずは朝礼です。この頃には、雨は止んでいましたよ蒸し暑くなりそうです、、、(@_@)朝礼では、ビーバー隊から上進して...
![21/7月 カブ隊 舎営Part1 その壱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/eb/f517f2d83f7a8d3f7a8ceb3e5dfa1c5b.jpg)
21/7月 カブ隊 舎営Part1 その壱
こんにちは〜今回の隊集会は、、、みんな、お待ちかねの〜舎営〜で〜す。集合の様子大っきい...
![中韓人 中韓製品](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/4a/8c8a717077408c5db3e30ce805d804a9.jpg)
中韓人 中韓製品
ジッパーの開閉タグがちぎれた。径2㎜の銅線で工夫した。どのジッパーも日本製ならロック機構...
![飯を炊く間に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/fb/7ee6a6f82a527c48822ab01c69b6dcb5.jpg)
飯を炊く間に
11月8日 ☀️ 北西14m 波2m 小潮 月齢22.3 旧暦9/23このところ、北東から北西風に変わりました。気温も大分下がりますが海は白波が立ちシケています。雨の後は必ず
![アウトドア:チャコールバーベキューグリル / トネロ&テルツォ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/00/cd698d40960bc64bb6f3610ebd5afb36.png)
アウトドア:チャコールバーベキューグリル / トネロ&テルツォ
もう4週間になるのかなぁ~毎日こんな愚図ついた天気ばかりで、せっかくの休日なのにツマン...
![2020.07隊集会 船上山で元気に活動だ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/1a/8ff93a4e7dbc6e4f50a6495ba012fbbb.jpg)
2020.07隊集会 船上山で元気に活動だ!
毎年恒例カブ隊夏キャンプ!今年は短縮バージョンで実施してきました。 まずはお昼ご飯作り...
![なんだ、楽しいじゃないか、一人キャンプ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/97/5b9d15f0ba8b02ec17259ccc99318116.jpg)
なんだ、楽しいじゃないか、一人キャンプ
佐賀県の山間部に入ると他人が吐いた息を吸うことはない。つまり絶対コロナにかからない。 ...
![夏はキャンプだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/84/231c173bf0a00f656b6d081a79b7c4c2.jpg)
夏はキャンプだ
キャンプは夏以外が快適だけど、夏休みはキャンプだ・・・川遊びだ・・海、山自然に触れ合え...
![2019年第4回 野外活動体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/1b/99bfa26c2be76078bde0a91d3a891a05.jpg)
2019年第4回 野外活動体験
キャンプ生活体験日時 令和元年 7月13日~15日(日)場所 関市内容 キャンプに参加してキ...