#釣 新着一覧
うなぎが釣れ始めました!
遅れていたうなぎの便りが聞かれるようになりました。これから雨も降ると型も数も期待できるのではないでしょうか。2023年度菊池川入漁券発売中!川釣用生餌(ブドウ虫・ミミズ・イクラ・どんぐり虫
![そして海](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/c6/7a24e0fbc61005290f1b6522b4c002ec.jpg)
そして海
雑言-いま。海っペリにいます、、おはようございます。。地球を釣って機嫌の悪い人。「釣に行...
5月3日(水・祝)は営業します!
5月3日(水・祝)は営業します!白ハエの毛ばり釣りも釣れ始めました。竿につけるだけの毛針...
明日(3/1)は営業します!
明日3月1日はヤマメの解禁日につき午前中営業します!皆様のご来店を待ちします2023年度菊池...
![竜門ダムのワカサギも好調!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/f0/f5cd66696b313ab3dbcf6b1e20a75c08.jpg)
竜門ダムのワカサギも好調!!
竜門ダムのワカサギは産卵期を迎え良型が釣れています!磯竿でのウキ釣も好調です!2023年度...
![菜園作業は、明日から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/43/59cb683d46eec896fe2e27eaf3aed85e.jpg)
菜園作業は、明日から
1月7日、若い人に誘われ1年ぶりの船釣りに行く朝2時起床で和歌山市加太まで運転 5時の船でメバルを釣りに行く年寄りには...
![2022年 釣り納め フライフィッシング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/bb/e8c676625e6d2b4c1beb0d39a5ff4aa7.jpg)
2022年 釣り納め フライフィッシング
2022年最後の釣りに行ってきました。最高の景色の中を流れる川にフライでトラウト釣りです。...
![’22/10/22 土 国府津海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/f6/adeee93b8ce4a81c8d0b0f85ebf9d341.jpg)
’22/10/22 土 国府津海岸
2022/10/22 土 07:20現在風はほとんどなく、曇り。海岸の波は小さく、潮は澄んでいるほうです。波打ち際海水温23.2度...
![’22/10/21 金 国府津海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/41/7bf8d31729d1e550f3a7ff91d1af63b2.jpg)
’22/10/21 金 国府津海岸
2022/10/21 金 07:25現在北西からの弱い風があり 、晴れ。海岸の波は多少ある程度、潮は澄んでいます。波打ち際海水温23.2度...
![パソコンは楽チンです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/cf/69e93d6f8c9dc53a0c514d8d0b6dedb4.jpg)
パソコンは楽チンです。
我が家の裏通りの端っこのお宅に 植ってる大きな木です。ここ2〜3日で 色が変わっちゃいま...
![’22/10/20 木 国府津海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/52/41b677038019273ee832716b4ce73d15.jpg)
’22/10/20 木 国府津海岸
2022/10/20 木 07:20現在北西からの弱い風があり、晴れ。海岸の波は小さいほう、潮は澄んでいます。波打ち際海水温23.1度...