我が家のたんぱく質
豆乳(大豆と小豆の全豆乳)と山羊チーズ
息子が作る山羊チーズ
最近は栗の葉に包んでいます
メメちゃんのお乳しぼりは今は出てないので
チーズも残り少なく貴重品です
これは まーちゃんが釣って来た鰤?
でっかい
息子が仕事帰りに貰ってきて
さばき中~~
いつも食べる鰤と全く違うもの?
味も食感も違ってコリコリ
今日に ありがとう
我が家のたんぱく質
豆乳(大豆と小豆の全豆乳)と山羊チーズ
息子が作る山羊チーズ
最近は栗の葉に包んでいます
メメちゃんのお乳しぼりは今は出てないので
チーズも残り少なく貴重品です
これは まーちゃんが釣って来た鰤?
でっかい
息子が仕事帰りに貰ってきて
さばき中~~
いつも食べる鰤と全く違うもの?
味も食感も違ってコリコリ
今日に ありがとう
今日も 寒~~~い一日
UraCaféに居ると
屋根が吹き飛ばされそうな程の風がビュービュー
薪ストーブの火を七輪にとって
もう少し残っていた細かく切って乾燥させたお餅を
揚げてみます
お餅が膨れて
ポップコーンみたいにパチンパチンと弾けるので
油が飛んでも遠慮のないUraCaféでするのがベストです
歯ごたえがあって美味しいです~塩味で
年末に作った豆餅(薄く切って乾燥させたもの)もこんがりと~~
みんなのおやつです
デクパージュも作業も~
春柄で気分はすっかり春です
今日に ありがとう
美味しいお芋を
御馳走になるのは 今日は二回目
この大学芋は
夜
塾から帰ったHikariちゃんが
『大学芋をどうぞ』と持って来てくれた
秋の芋が もう少し残っていて
まだ
食べれる状態 甘くなっています
午前中は
協議会の出来事をパワーポイントでまとめたデータを
普及センターにPCごと持って行き
最終チェックして提出
1月の一か月 充分楽しませて貰って
めっちゃ面白かったのですが
触ってるとキリがないので
提出して終わりにしてあとは来月末の本番時の説明のワードを見直します
本番は終わってないけど 一区切りがつきプチスッキリ
帰りに報告がてら立ち寄った先輩宅で
自家製の焼き芋を食べさせて貰いました
それがめっちゃ甘くて美味
午後からは
次男ちガールズの早い下校に合わせて行って
夕方の送迎等々
これも 楽しい時間
今日に ありがとう
今日の きろろガーデンのお客さま
野鳥が2羽
ヤマガラちゃんかな?
今日は冷たい風が吹いていましたが
UraCafé内は暖かくて
カレーも七輪でクタクタ
今日に ありがとう
昨日の色付きお餅の切ったの
今日は炒って砂糖醤油で味付けしてみました
硬かったので離れに持って行きました
ネズミの歯の子供たちが食べてくれるかな
今日は
外は寒い筈ですが
不健康にも
ずっと暖房の効いた台所で
PCで遊んでいました
みんなに喜んで貰えるかなと想像しながら
ほぼ自己満足なのかなとも思いながら
ほぼほぼ遊びながら作業しています
今までの活動の想い出をパワーポイントでまとめていますが
見直していたら
またまたページ数が増えて
選んで選んで削って削って使った写真が只今200枚弱
Kさんの好きなようにしたら
と
いつも言って貰えるので
アニメーションで遊びまくって
ページごとの解説を20数年を掘り起こしながら
簡単な文字にしています
今年度が終われば長年のファイルが処分できます
潔く捨ててしまっても
何かは残るはず~~
今日に ありがとう
今日は
昨日までの春のような陽気と打って変わって
冷たい風が吹いたり曇ったり時雨たり
みぞれ交じりだったりと
一気に冬型に変わりました
でも
昨日
供養分けの袋の中のパンやお菓子や果物などと一緒に
入っていた
色付きのお餅を細かく切って
天日干しにしていたら
わりと乾きました
エアコン消費より発電が上回って
蓄電池もよく溜まっていたり
屋根の温水タンクもかなり沸いていたので
今日のところはまだ春寄りだったのかな
夫も 山から汗びっしょりになったと
帰って来ました
週明けから寒くなる予報ですね
油で揚げて塩を振って今日のおやつに
今日に ありがとう
赤大根を甘酢に浸けて
もっと発色すると思ったけど地味に映えてる?
お葬式で貰った供養わけの袋に果物の缶詰があったので
一番下はフルーツ
二段目は紫芋のふわふわ
三段目はゆで卵の白身のふわふわ
四段目は黄身のふわふわ
ダイヤモンドリリーでそれぞれふわっとすりおろしました
カップサラダと具沢山味噌汁持って
離れのパーティー会場に
今日は バースデーパーティー
毎年
ジジババも およばれしています
有難い~~
手作りのケーキ
おめでとう~~~
今日は 次男ちのTenくんもお泊りしていて
7人でお祝い会ですよ~
御馳走でおなかい~~~ぱいと言いながら
Akaneちゃんのチーズケーキが美味しくて
ペロリと完食
美味しかったね
ちびっ子たちは
昼間は
娘も加わって みんなでスキー場で遊んできたようです
初めての?スキー
半日でみんな滑れるようになったみたいで
楽しかったね
夫と二人
昨夜は親戚のお通夜に
今日は葬儀に参列しました
過ぎ行く時を思ったり
必ずやって来る老いを思ったり
とにかく今を楽しもうと思ったり
今日に ありがとう
今日も
有難い暖かさの一日
昨日
次男ちで小学生女子と作った生チョコ
冷蔵庫で固めて孫5人が揃ってから切っておやつにすると
お代わり組が殺到
順番に 『ばーばんお代わり~』と
お皿を持って並んでいました
適当に切って純ココアを振っていただきます
<オレンジジュースの生チョコ>
チョコレート 250g
オレンジジュース 75ml
バター 75g
昔 よく作っていた簡単レシピです
お鍋でオレンジジュースを温めて
その中にチョコレートとバターを加え
型に入れて冷蔵庫で30分固めるだけ
板状に広げて切ってもいいし
型に入れてもOK
口どけよく美味しいです
何より簡単
今日に ありがとう
生活交流グループの
年度末の役員会と食事会が昨日済みました
協議会の活動も
来月後半の解散総会のみとなりました
和食たつ美さんでのランチ
協議会としての関わった活動を
時系列でざっくりとまとめていましたが
パワーポイントが32頁
(だいぶ省きましたが)
何とか出来上がりました
色々 楽しく遊べましたよ
チェックして貰いま~~す
今日は 次男ちで下校後の小学生たちと
おやつの生チョコ作り
美味しく出来ました
今日に ありがとう