#長善館 新着一覧
8.燕市長善館史料館 そして寺泊へ。
レンタカー2日目が始まります。朝食付きだったのでエネルギーを注入できました。時間が限られるので朝の時間は大切です。多くの施設では10時開館です。ただ、少ないですが9時に開館してくれるところ
2021年11月のつぶやき
2021年11月1日20年以上前に招かれた披露宴で新潟の老舗ホテル #イタリア軒 が当時流行の設営...
良寛と鈴木文臺・長善館が信濃川と越後平野を光らせた
またまた長善館。良寛も長善館の門下生も、大河津分水に深くかかわりを持っていたというのは...
100歳を迎える大河津分水と良寛・長善館とのつながりは?
大河津分水が通水100周年を迎える。通水記念日が8月25日ということで、それを間近にして大河...
燕市企画財政課13「知る人ぞ知る"長善館"」編
●知る人ぞ知る"長善館" 学生時代に広告代理店営業のアルバイトで新潟県内全域をレンタカーで走り回ったり、農業政策や公共土木の関連部署に在職していた時に、大抵の地域...
- 前へ
- 1
- 次へ