#大島弓子 新着一覧

バナナブレッドのプディング。
或る日の朝のショッピングセンターの中を歩いていると買い物かごに大量に実をつけたバナナを入れている人達をやけに見かけるその人達のやってきた方向に進むと特売コーナーが。モンキーバナナではなく...

2021年12月のつぶやき
2021年12月1日芸能人等による表層的な食レポ番組などは観る気もしなくなったが、#遠藤麻里 さ...

恵文社で買った本
京都一乗寺の書店・恵文社は本のラインナップが素晴らしくて、全部買いたくなるくらいでござ...

2021年11月のつぶやき
2021年11月1日20年以上前に招かれた披露宴で新潟の老舗ホテル #イタリア軒 が当時流行の設営...

「グーグーだって猫である」大島弓子
「グーグーだって猫である」大島弓子作全6巻で1巻目の初版は2000年7月30日で、少し古い作品で...

「キャットニップ4」
先日、「月刊フラワーズ1月号」の予約を入れようと、Amazonのサイトを開いたら、この本が発...

メルカリで買った物、売れた物
アンディ・ウォホール展に行ってからアンディウォホールの初期作品集が欲しくてたまらなくな...

マーヤーのウ"ェ―ル~坂元裕二と大島弓子
初恋の悪魔4回目を観たら、私は「こういう事ってありそう」という事件だったので記しておきま...

"グーグーだって猫である"大島弓子
"グーグーだって猫である"大島弓子"グーグーだって猫である"大島弓子 - 芦田晋作の三文レビュ...

もしビョルンアンドレセンがいなかったら、少女漫画の進化は異なるものになったかも知れない
…ビョルンアンドレセンの伝記映画のレビューを見ていたら あっ と思った。ベニスに死す で ドラマティックに私たちの前にタッジオことビョルンアンドレセンが顕れたのは1970 年だった...

"グーグーだって猫である"大島弓子
"グーグーだって猫である"大島弓子"グーグーだって猫である"大島弓子 - 芦田晋作の三文レビュ...