#長期保存 新着一覧

里芋の長期保存の仕方・年の瀬のご挨拶に野菜を送りました
2022/12/06急に寒くなって、連日霜が降ります。となると… 霜に弱いサトイモがこうなっちゃいました。 先日、1株掘り

冷蔵庫保存4ヶ月強の「りんご」→自家製ジャム作りの予定が→「りんごの?」になっちゃった(o^^o)
我が家の冷蔵庫は小さめキッチンが狭いというのもあるけど私がチビというのが最大の理由大き...

ずっとおいしい豆腐食べてみた
常温で売ってた紙パックの豆腐を見つけた。「ずっとおいしい豆腐」。え〜、これって本当に美...

里芋 菜園の端に長期保存・空豆などに新芽
家庭菜園 里芋を40苗が育ち、10日ぐらい前に20苗掘り起し 自宅へ持って帰って種保存と食卓用...

茄子の素揚げとインゲン豆の天婦羅
大量の野菜が届いたが・・・ 山口に来る際に自宅から沢山の食材を持ってきました。しかし、生野...

長期常温保存の豆腐
常温で長期保存が可能なお豆腐が!どこが作ってるのかと思ったら森永でした。常温だと非常食...

防災・備蓄用の缶入りパン
こちらでも岐阜県飛騨地方で大変な災害が出ています。穏やかな川も雨が降り続けば濁流となり...

食糧危機に備えて着々と用意してます。
もうすぐ防災の日!万が一の備えは・・・
(@_@)わ~朝から本降りな雨の野田市気温は、やや涼しい感じです。が、蒸している。。。そして...