#開運山 新着一覧
![2024年の初山行は三ツ峠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/3f/b1f6ded4727ee83db9eeb727f80407c5.jpg)
2024年の初山行は三ツ峠
その名のとおり、木無山、御巣鷹山、開運山の三山を総称して三ッ峠というそうですが、1785mの最高峰が開運山です。初山行にふさわしい山ですね。今年はいいことありそうです。この山に初めて登っ...
![三ツ峠山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/00/25eac0e1a1cb34dacfae147da39cbf8d.jpg)
三ツ峠山
去年があまりの悪天候だったので、再訪三ツ峠山です!(1,785M)富士山・・雲が微妙?それでも晴れ渡りどこまでも見渡せる雄大な景色に満足です!頂上にておにぎり休憩南アルプスを眺め
![三ツ峠山(木無山)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/23/b9b901b3d270a3d2096ba72fda3b26b6.jpg)
三ツ峠山(木無山)
母の白滝から山道を行くと鉄塔に出ます。ここで小休憩あまりに暑いので、お友達持参ひんやり身体が涼しくなるスプレーを使用マジ効く!!ひんやり快適でした。よい時代ですな。残骸
- 前へ
- 1
- 次へ