#開陽丸 新着一覧

佐々木譲著「愛蔵版 武揚伝」(時代小説文庫)、新田次郎文学賞受賞作で、面白く読み応えがありました。
この3月18日に、佐々木譲著「愛蔵版 武揚伝」(時代小説文庫 角川春樹事務所)全3冊が、刊行されたので購入して読みました。(上巻) (上巻の内容)黒船来航に揺れる幕末。榎本釜次郎(

黄昏た開陽丸を見る…
久しぶりの江差訪問、繁次郎に続いて開陽丸丸を見た。ここも何度か訪問したことがあるが、か...

学問のすすめと志
大日本帝国憲法の署名 大日本帝国憲法は明治22年(1889)2月11日に公布された。これは法治国...

開陽丸記念館
開陽丸は、幕末期に幕府海軍に所属していたオランダ製軍艦です。江戸幕府大老井伊直弼の意...

函館ひとり旅7日目
函館ひとり旅7日目 レンタカーで渡島半島の西岸、日本海に面する江差に行ってきました。ここ...

旧幕府軍(榎本軍)の開陽丸
江刺港に係留されている旧幕府軍の旗艦、開陽丸、初めて見ましたが結構大きいです。不運にも...

松ぼっくりがあったとさ(笑)☆
我が家には松ぼっくりが3つあります。一つは初めて北海道神宮に行った時に空から降ってきた松ぼっくり(笑)意外にも北海道神宮に初めて行ったのは...
- 前へ
- 1
- 次へ