ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

一白水成 純米吟醸愛山 

2025年03月29日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
福禄寿酒造 秋田県五城目町 250329

酒米が、「愛山」だったので求めたお酒です。
愛山のお酒は、手に入りにくいです。

           一白水成 純米吟醸


兵庫県特A地区産 愛山」です。
愛山のお酒は、味がしっかりしていて旨い。
フルーティーで、香りもさわやか。
余韻も味わい深く、完成されたお酒だと感じます。

裏ラベルは、ありません。
蔵の想い」を綴った裏ラベルが多い昨今ですが、実にあっさりしています。
瓶は高級ある黒で統一されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドッグお昼のお弁当

2025年03月27日 | ゆめ未来
山内HP 250327

今年も山内HPで、「人間ドック」を受けました。
毎年、これが済むと「ホット一息」つけます。
悲しいことに、どこかが、少しずつ調子が悪くなっています。
歳を取ると言うことは、こう言う事ですね。寂し限りです。

人間ドックの唯一の楽しみが、受診が済んだ後に出されるお昼のお弁当。
薄味ですが、味がしっかり感じられる美味しい料理の数々でした。





 ぼくは、小さな頃から、行事の後に出されるお弁当が楽しみでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAIGOも台所 鶏みそ焼き

2025年03月26日 | お昼のおひとり様ご飯
初心者でもできる簡単レシピ 250305

DAIGOも台所』2025年2月21日放送の「鶏みそ焼き」を、作りました。
山本ゆりさんのレシピです。

袋に漬けだれを作り、一口大に切った鶏もも肉を15分以上つけるだけの手軽さ。
簡単に作ることが出来て、美味しいので、ぼくのお昼ご飯には最適です。



  みそだれがしっかりと鶏肉にしみていますね。
  15分漬けただけとは思えない味のしみ方です。
  濃いめの味がご飯に合う!
  こんなにおいしいレシピを思いつくなんて、ゆりさんすごいです!


  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
  鶏もも肉 1枚(350g)
  キャベツ 1枚
  サラダ油 小さじ2

  =漬けだれ=
  砂糖  大さじ1
  みりん 大さじ1
  酒  大さじ1
  しょうゆ 大さじ1
  合わせみそ 大さじ2
  豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1/2
  ごま油  小さじ1
  おろしにんにく 小さじ1/2(チューブの場合4cm)
  おろししょうが 小さじ1/2(チューブの場合4cm)
----------------------------------------------------------

  作り方 20250211

1.キャベツはざく切りにして水につけ、ザルに上げて水気がついたまま冷蔵庫に入れておく。

2.袋に漬けだれの砂糖、みりん、酒、しょうゆ、みそ、豆板醤、ごま油、おろしにんにく、おろししょうがを入れて合わせる。

3.鶏もも肉は一口大に切ってに加えてもみ込み、15分以上おく。

4.フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、を弱火~中火で焼き、こんがりしたら裏返し、2~3分焼いて火を通す。

5.器にのキャベツと共に盛る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均は、続伸、バリュー株が物色される

2025年03月23日 | 捕らぬ狸の経済



  3月21日
  日経平均 3万7677.06円(74.82円安)
  TOPIX 2804.16(8.20ポイント高)
  長期金利(新発10年国債) 1.520%(+0.005)
  1ドル= 149.31 - 149.33円(0.04円安)


3月17日 3万7396円  18億8312万株 4兆4061億円
3月18日 3万7845円  18億9378万株 4兆5850億円
3月19日 3万7751円  18億4602万株 4兆3820億円
3月21日 3万7677円  26億6469万株 5兆9909億円


株探ニュース 2025.3.22
------------------------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】続伸、上値の重さ意識されるなかバリュー株物色

今週の相場ポイント
1.日経平均は2週続伸、一時3万8000円回復も
2.週初リスクオンも次第に上値の重さを意識
3.日米両会合とも「現状維持」、事前の予想通り
4.JX金属が新規上場、初値好調で注目浴びる
5.銀行などバリュー株が人気に、TOPIXは7連騰


週間 市場概況
今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比623円(1.7%)高の3万7677円と、2週連続で上昇した。

今週は週間の騰落ではプラスとなったが、総じて上値の重さが意識された。
日米の金融政策決定会合を控えて様子見姿勢が強まった面もあるが、両会合通過後も明確な方向感は出なかった。
全体相場が冴えないなか、バリュー株を中心に個別株に物色が向かった。


週明け17日(月)の東京株式市場は上昇。
前週末の欧米株市場が全面高に買われた流れを引き継いだ。
防衛関連株への買いが顕著だった。
一方、半導体関連株の一角が冴えを欠き、次第に全体も伸び悩みの動きとなった。

18日(火)も上昇。
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイの買い増しが明らかとなった総合商社株が軒並み高に。
このほか、銀行や保険などのバリュー株が買われ全体を押し上げた。
日経平均は一時3万8000円台を回復した。

19日(水)は反落。
前場は引き続き上昇基調を維持したが、後場に入り値を崩した。
この日も日経平均は一時3万8000円台に乗せたが、売りに押され大台を維持できなかった。
昼前に明らかとなった日銀会合の結果は「現状維持」で事前の予想通りだった。
この日夜に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控えていたほか、翌日が春分の日の祝日で休場のため様子見姿勢が強まった。
個別ではJX金属の新規上場が注目を浴びた。
JX金属は公開価格を上回る初値をつけ、その後も買いを集める強い動きとなった。
注目されたFOMCは政策金利の据え置きが決定。
こちらも予想通りで無難に通過した。

20日(木)は春分の日の祝日で休場。

21日(金)は下落した。
日経平均はプラス圏で推移する場面もあったが、週末要因もあって売られマイナスで着地。
一方、TOPIXはここまで7連騰と気を吐いた。
この日は銀行株の上昇が目立った。
3月期末を控えバリュー株人気が強まってきた。


来週のポイント
来週は3月期末の権利付き最終日を迎える。
足もと高配当株優位の状況が続いており、来週まではこの流れが継続しそうだ。
ただ、トランプ関税の行方やロシア・ウクライナの停戦など外部リスクも多く、積極的に上値を追うような展開にはなりにくいだろう。


重要イベントとしては、国内では特になし。
海外では24日に発表される中国MLF(中期貸出制度)金利、25日に発表される米国3月コンファレンスボード消費者信頼感指数と米国2月新築住宅販売件数、28日に発表される米国22月の個人所得個人消費支出に注視が必要だろう。


日々の動き(3月17日~3月21日)
3月17日(月) 続伸、欧米株高でリスク選好の買い優勢
       日経平均 37396.52( +343.42) 売買高18億8312万株 売買代金4兆4061億円


3月18日(火) 3日続伸、欧米株高を好感し一時3万8000円台乗せ
       日経平均 37845.42( +448.90) 売買高18億9378万株 売買代金4兆5850億円


3月19日(水) 4日ぶり反落、朝高も後場に入り値を消す
       日経平均 37751.88( -93.54) 売買高18億4602万株 売買代金4兆3820億円


3月21日(金) 続落、週末でポジション調整の売り優勢
       日経平均 37677.06( -74.82) 売買高26億6469万株 売買代金5兆9909億円


セクター・トレンド
(1)全33業種中、30業種が上昇
(2)三菱UFJなど銀行が断トツに買われたほか、野村など証券、東京海上など保険といった金融株が大幅高
(3)INPEXなど鉱業、三井物など大手商社、ENEOSなど石油といった資源株も大きく買われた
(4)三菱重など機械、スズキなど自動車、ソニーGなど電機といった輸出株も高い
(5)内需株は三井不など不動産、大成建など建設、JTなど食料品が値上がり
(6)下落率トップは郵船など海運


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)
1(1) 防衛
2(13) 読売333
3(14) 地方銀行
4(8) 人工知能
5(3) ディフェンシブ
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も甘美な時間を予告する「醸し人九平次うすにごり」

2025年03月22日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
萬乗醸造 名古屋市 250322

今年も『 醸し人九平次 うすにごり 』を予約しました。
2月22日に、届きました。
直ぐに呑もうか、それとも少し寝かそうかと迷ったのですが、裏ラベルの勧めにしたがいました。

     醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産山田錦




生酒なので「極力お早めに」、とのことなので早速いただきました。
今年のお酒は、ぼくには殊の外美味しく感じました。
マスカットのほのかな味が感じられます。実にさわやかです。

瓶の中身。だんだん減っていくのが気になります。
毎日、少しずつと量を決めて味わっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京とんかつ キララ

2025年03月20日 | 食は文化だ
キララでとんかつ JR岐阜駅アクティブG 250320  

最近、買い物以外で外出することが減りました。
外で、一人で食事をする事もまれになりました。
歳を取るとは、このようなことかとつくづく思います。寂しいです。

JR岐阜駅に用が出来ました。
久しぶりに『キララ』で「とんかつ」をいただきました。



ひれかつ膳」をいただきました。
並盛りでお願いしたのですが、相変わらずの丼飯量でした。
お米が、値上がりしているのに変わらずです。頑張ってます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジで1発!豚丼

2025年03月19日 | お昼のおひとり様ご飯
初心者でもできる簡単レシピ 250319

DAIGOも台所』2025年1月10日放送の「レンジで1発!豚丼」を、作りました。
山本ゆりさんのレシピです。

レシピを見ると「つゆを作って、レンチンするだけ」の手軽さです。
余りの簡単さに、「本当に美味しいの」と疑いたくなります。
でも、「ゆりさんのレシピ」だからと思って作りました。
美味しくて、簡単にできる、ぼくのお昼ご飯にもってこいの一品です。



  おいしいです!
  あんなに簡単に作ったとは思えない!
  豚肉も玉ねぎもちゃんとやわらかくなっているし、味もバッチリです。
  ご飯を作る時間があまりない時にすごく便利ですね。
  レンチンしている間にサラダでも作れば献立は完ぺきです!


  材料(2人分)
--------------------------------------------------------------------
  豚バラ肉(切り落とし・冷凍) 約200g
  玉ねぎ 1/2個(100g)
  ご飯 500g

  =つゆ=
  砂糖 小さじ2
  顆粒和風だしの素 小さじ1
  顆粒コンソメスープの素 小さじ1
  しょうゆ 大さじ2
  みりん 大さじ2
  酒 大さじ2
  おろしにんにく 小さじ1/4(チューブの場合2cm)
  おろししょうが 小さじ1/4(チューブの場合2cm)
  水 100ml
--------------------------------------------------------------------

  作り方 20250110

1.玉ねぎは薄切りにする。

2.耐熱ボウルにつゆの砂糖、和風だしの素、コンソメスープの素、しょうゆ、
  みりん、酒、おろしにんにく、おろししょうが、水を加えて混ぜる。

3.2に玉ねぎ、凍ったままの豚バラ肉を入れて、両端をあけてラップをかけ、
  600Wの電子レンジで9分加熱する。

4.3を取り出してほぐし、器に盛ったご飯にのせる。
  (肉が大きかったらハサミで切る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、4週ぶり反発

2025年03月16日 | 捕らぬ狸の経済



  3月14日
  日経平均 3万7053.10円(263.07円高)
  TOPIX 2715.85(17.49ポイント高)
  長期金利(新発10年国債) 1.515%(-0.030)
  1ドル= 148.72 - 148.75円(0.91円安)


3月10日 3万7028円  17億0350万株 4兆1743億円
3月11日 3万6793円  22億4466万株 5兆4820億円
3月12日 3万6819円  18億8712万株 4兆4630億円
3月13日 3万6790円  17億7519万株 4兆4162億円
3月14日 3万7053円  19億1685万株 4兆8369億円

株探ニュース 2025.3.14
------------------------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】4週ぶり反発、米景気減速懸念で波乱も底堅く

今週の相場ポイント
1.日経平均は4週ぶり反発、一時3万5000円台も
2.前週末の雇用統計が弱く米景気減速に警戒感
3.リスク回避で日本株波乱含みに、円高も逆風
4.売り一巡後は底堅さ発揮、ウ停戦報道も後押し
5.根強い日銀利上げ観測、底堅い一方で上値重い


週間 市場概況
今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比165円(0.4%)高の3万7053円と、4週ぶりに上昇した。

今週は週末時点の相場水準だけを見れば、前週末とほぼ変わらず堅調さを保ったように見受けられるが、途中、一時的に波乱地合いに遭遇した。
米国景気に対する弱気な見方が広がったことが背景にある。
日経平均は一時3万5000円台まで下落する場面があった。


10日(月)の東京株式市場は上昇。
前週末の米国株市場では、同日発表された2月雇用統計の内容が市場予想に届かない弱い内容となり、米景気減速への警戒感から取引前半は軟調に。
ただ、後半はパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が景気への強気な見方を示し、これを手掛かりに上昇に転換。
この流れを引き継ぎ、週明けの日本株も底堅く推移した。

11日(火)は波乱含みの地合い。
日経平均は一時1000円を超える急落となった。
米景気失速への懸念が根強く続き、リスク回避ムードが高まった。
為替市場でドル安・円高が進み、輸出セクターを中心に逆風環境が強く意識されたことも下げを助長した。
ただ、売り一巡後は下げ渋り、底堅さを発揮した。

12日(水)は小反発。
強弱観対立のなか、狭いレンジでのもみ合いながらプラス圏に浮上して着地した。
前日に行われた米国とウクライナの政府高官による会談で、米国が提示した30日間の停戦案をウクライナが受け入れたことが報じられ、これが相場の後押しとなった。

13日(木)は小反落。
朝方大きく上昇して始まるも、その後は値を消す展開に。
取引時間中に伝わった植田日銀総裁の発言を受けて追加利上げ観測が高まり、為替が円高方向に振れて先物主導の売りを誘発した。

14日(金)は反発。
引き続き米景気懸念が意識された。
日銀の追加利上げ観測も根強く、相場の重荷となった。
朝安後プラス圏に切り返したが、積極的に上値を追う動きは限られた。


来週のポイント
来週は18~19日に米連邦公開市場委員会(FOMC)と日銀金融政策決定会合が開催される“中銀ウィーク”となるため、日米の金利動向には目を配っておきたい。
また、引き続き米国の関税政策を巡る発言等に振らされるリスクも念頭に置く必要があるだろう。


重要イベントとしては、国内では前述の日銀会合のほか、21日朝に発表される2月全国消費者物価指数が注目される。
海外では米FOMCのほか、17日に発表される中国2月の鉱工業生産と小売売上高および不動産開発投資、中国1-2月固定資産投資、米国2月小売売上高、18日に発表される米国2月の住宅着工件数と鉱工業生産、20日に発表される中国3月最優遇貸出金利、米国2月コンファレンス・ボード景気先行指数に注視が必要だろう。


日々の動き(3月10日~3月14日)
3月10日(月) 反発、半導体株が買われ3万7000円台を回復
       日経平均 37028.27( +141.10) 売買高17億0350万株 売買代金4兆1743億円


3月11日(火) 反落、一時3万6000円割れも後場急速に下げ渋る
       日経平均 36793.11( -235.16) 売買高22億4466万株 売買代金5兆4820億円


3月12日(水) 小反発、停戦案受け入れ好感しプラス圏維持
       日経平均 36819.09( +25.98) 売買高18億8712万株 売買代金4兆4630億円


3月13日(木) 小反落、朝高も日銀総裁発言で後場に値を消す
       日経平均 36790.03( -29.06) 売買高17億7519万株 売買代金4兆4162億円


3月14日(金) 反発、半導体関連が買われ3万7000円台回復
       日経平均 37053.10( +263.07) 売買高19億1685万株 売買代金4兆8369億円


セクター・トレンド
(1)全33業種中、19業種が値上がり
(2)上昇率トップは楽天銀など銀行。金融株は東京海上など保険も高いが、野村など証券は売られた
(3)輸出株はまちまち。ディスコなど機械、ノーリツ鋼機など精密機器が値上がりもトヨタなど自動車は値下がり
(4)内需株もまちまち。モノタロウなど小売、JTなど食料品が買われた反面、リクルートなどサービスは下落率トップ
(5)INPEXなど鉱業、出光興産など石油、フジクラなど非鉄といった資源株が堅調
(6)ディフェンシブ株は東電HDなど電気・ガス、西武HDなど陸運が高い


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)
1(1) 防衛
2(3) 円高メリット
3(4) ディフェンシブ
4(5) 半導体 エヌビディアなど米半導体株崩落でリスクオフ加速
5(2) 下水道
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醸し人九平次 別誂 純米大吟醸山田錦

2025年03月15日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
萬乗醸造 名古屋市緑区大高町 250315

冷蔵庫に寝かしてあった「醸し人九平次 純米大吟醸山田錦」『別誂』を楽しみました。

      醸し人九平次 別誂 純米大吟醸山田錦




ぼくにとって、家飲みのお酒としては贅沢すぎます。
自分では、買いません。特別な日のお酒ですね。
娘が、誕生日にプレゼントしてくれました。

「醸し人九平次」を飲むとしみじみ「旨いなあ」と思います。
味わい、喉越し、余韻、すべて文句のつけようのないお酒です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚玉飯

2025年03月12日 | お昼のおひとり様ご飯
初心者でもできる簡単レシピ 250312

DAIGOも台所』2025年1月31日放送の「豚玉飯」を、作りました。
山本ゆりさんのレシピです。

卵焼きを作って、ご飯にのせる。
その上に、オイスターソースと水で煮た豚肉を載せて煮汁をかけるだけの手軽さ。
それでいて、何とも素敵なこの美味しさ。
ぼくのお昼ご飯にはもってこいの一品です。



  この味つけは、本当に水とオイスターソースだけですよね?
  なのにこんなに深い味わいになるなんて驚きです。
  すごく簡単なのにおいしいって最高!
  わが家でもオイスターソースってそんなに減ることがないので、ぜひ作ってみたいです。


  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
  豚バラ肉(薄切り) 100g
  万能ねぎ 1本
  オイスターソース 大さじ2
  水 大さじ5
  ご飯 適量
  サラダ油 適量

  =卵液=
  卵 3個
  水 大さじ3
  塩 少量
----------------------------------------------------------

  作り方 20250131

1.万能ねぎは小口切りにし、豚バラ肉は2cm幅に切る。

2.ボウルに卵液の卵を割り入れて溶きほぐし、水と塩を加えて混ぜ合わせる。

3.器にご飯を盛り、フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、の半量を
  流し入れて半熟に仕上げ、ご飯にのせる。
  もう一度、同様に作る。

4.3のフライパンにサラダ油を足して熱し、豚肉を中火で炒め、色が変わった
  らオイスターソースと分量の水を加え、少しとろみがつくまで煮つめる。

5.3をたれごとかけ、万能ねぎをふる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする