#防草シート撤収 新着一覧
![やっと、片付けた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/ae/d9f1087bcc99ca7034e10f3c3c77bb7c.jpg)
やっと、片付けた
東野畑の後始末、ピーマン畝と茄子畝の「黒マルチ」と「防草シート」撤収をしました。南の畑の葱苗の残りも整理しました。「牛糞オガクズ堆肥」撒いて「牡蠣殻石灰」撒いて寒起こしの準備ですね。
![自家の畑で農作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/f0/207e5061f68612e8ba2f3ee416dba8b1.jpg)
自家の畑で農作業
1/18実家の畑で農作業インゲン棚撤収しました。何時もの定点撮影インゲン棚撤収しました。残...
![畑の手入れ続きです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/a1/16e0074c304473107afd30cdbdf1dfc4.jpg)
畑の手入れ続きです
「黒マルチ」と「防草シート」撤収の続きです。少しずつ時間を使って撤収作業です。三角畑の...
![オクラの畝、片付けて耕運しておいた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/af/c0b983fb141fdba87fa84044abada2a2.jpg)
オクラの畝、片付けて耕運しておいた
オクラ2畝を整理して、「牡蠣殻石灰」「米糠」「フロンサイド」を撒いて耕転して置いた。今回...
![菜園撤収ほぼ完了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/8f/094076bb688843d23acd531bdbc5095f.jpg)
菜園撤収ほぼ完了
17日播種のミニチンゲンサイコロポックルは3日で順調に発芽しています。育苗中の苗はすべてシ...
![えんどう畝の撤収](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/36/fe6f50036ce00ea4021e7e9d029382e2.jpg)
えんどう畝の撤収
昨年の11月にエンドウ畝として3畝作り、終了後に固定種「みずほニューメロン」と固定種「四葉 胡瓜」と蒔いて楽しんだ場所です。メロンも胡瓜も終了したので撤収です。...
![防草シート撤収](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/65/c1e9dbec4f6684c92e311ce0d1ab4ea9.jpg)
防草シート撤収
今日は元玉ねぎ畝とMチン畝から防草シートを撤収します。と言っても、始められたのは16時。...
実家の畑で農作業
画像無し。android1.4バージョンなのでアップできないのではなく、撮影を忘れた。3/30実家の...
![茄子畝撤収しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/4c/065d34b2937b83d93c287aec41c3e93a.jpg)
茄子畝撤収しました。
三角畑の茄子畝の「防草シート」と「黒マルチ」の撤収をしました。 撤収前両端の「防草シート」を1m幅の物から50cm幅の...
![玉ねぎ畝割、古マルチ撤去](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/e9/a26057a9d42ac95bb7ddafee12e42437.jpg)
玉ねぎ畝割、古マルチ撤去
果菜類の畝は畝幅100cm、通路幅100cmの規格で設えてありましたが、次作は畝幅90cm、通路幅60c...
- 前へ
- 1
- 次へ