#防衛機制 新着一覧
「不快な感情」から自分を守ろうとする心理
防衛機制というのは、自身が感じる「不快な感情」「都合の悪い感情」から無意識に気をそらして「自己防衛」しようとする心理。オーストリアの精神分析学者ジグムント・フロイトによって提唱された概念...

縄文人の修行・・・(4/10 縄文世界を感じる時)
人生を豊かに生きるためには次の3つの自問自答が大事であると、比較宗教学や比較文化論をベ...

こころの自由を得るーーー今も縄文時代も (縄文世界を感じるとき② 7/10)
厳しい時は、だれでも何かに囚われたりし、心が不自由になりがちである。そのときに間違った...

神様の通せんぼ
手作り「せとかジャム」 思い通りにならない事ばかりで、がっかりな今日この頃。これは、<神様の通せんぼ>かもしれません。...

相手に言いたいこと=自分に言いたいこと
こんばんは。アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。本日...

悔いのない人生をどうイメージし何に気をつけるか?(自己実現、今も昔も 3/10)
円環は人類にとって大切なシンボルであり、縄文時代の環状集落やストーンサークルもそうだ...
すっぱいブドウと甘いレモン
ある日キツネは、木の枝にツルが伸びてブドウが一房、ぶら下がっているのを見つけました。そ...
夫婦喧嘩と退行 (Marital conflict and regression)
皆さん、こんにちは。気づいたら令和2年も10日が過ぎていて、既に多くのクライアントさん...
なぜ「いじめ」がなくならないのか?
2024/02/11更新「いじめをしてはダメだ」とみんな分かっているのに、なんでなくならないんで...
- 前へ
- 1
- 次へ