#鞍馬寺 新着一覧

早春の鞍馬山へ・・・2025
3月、春分が過ぎて「春が来た!」と思った暖かいよく晴れた日久方ぶりの「鞍馬山」へ…3月中には「行こう!」と決めていた2011年の「⒊11」のすぐ後どうした訳かサナト・クマーラのイメージが

鞍馬山を歩く(鞍馬寺~貴船まで)
昨日の続きです。 昨日は、鞍馬山に登ろうと思って出かけました。 しかし、登った後のことは...

鞍馬山に登って気持ちを一新
昨日から、天気は下り坂で、日中にも雨が降りそうな予報が出ていました。 けれども、ちょっと...

2025/02/15 鞍馬寺
鞍馬寺にお参りしてきました。ケーブルカーに乗って行ったけど階段が多くて大変でした。

鞍馬山
2024/12/12(金)2024/10/23(金)10/24の京都伏見稲荷の献茶式に行くため京都へ雲がモクモク伊丹...

ちょっと京都に…京都散歩5、鞍馬からの「もみじのトンネル」…
その後、鞍馬寺へ、相当疲れていて撮ったのはこれだけ…と言うか、時間の都合”も”あって鞍馬寺手前の由岐神社まで...

鞍馬、クラファン、ケーブルカー。
(開山1200年の歴史@鞍馬寺)さて、せっかく鞍馬まで来たことだし、トンボ帰りするのも...
〜マヤ暦K243〜 鞍馬寺で聞いたのは、天からのメッセージ?
『宇宙につながりなさい。叡智の源は、あなたです。』と言う声を聞いたのは、去年、鞍馬寺の...

鞍馬で足慣らし3
鞍馬寺のメインの部分に到着し、パワースポットのルールに基づいて写真撮影も行いました。こ...

鞍馬で足慣らし2
鞍馬駅を降りると、特徴的なものがあります。大きな天狗です。そのむかしこの鞍馬の奥に住む...

ウエサク祭⭐️
23日は満月🌕ウエサク祭@鞍馬寺でした。釈迦の生誕/成道/涅槃がすべて、インド暦のヴァイシャーカ月の第一満月だったことから、毎年この日にヒマラヤのウェーサク渓谷という所でお...