#食糧備蓄 新着一覧
![はい、食料の備蓄、やってます!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/c0/0b616e142909fd9b0e2b237d5baf704d.jpg)
はい、食料の備蓄、やってます!
こちらのブログで、コンビニを経営されてるSさんが、万一の災害に備え、食品の備蓄を強く勧めて下さった。あわててスーパーやコンビニに買いに行っても、棚はガラガラで商品は売り切れ状態ということが...
今日の備蓄品紹介。
毎週月曜日は、備蓄の日にしてるのですが、今日は以下の物を購入して来ました。ダイソーで、I...
![ほぼ間違いなくやって来るであろう「食糧難時代」への心構え。〜「菌」こそ「富」か〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/a1/73b53d772f1b301e9595ea0c880fcd48.jpg)
ほぼ間違いなくやって来るであろう「食糧難時代」への心構え。〜「菌」こそ「富」か〜
いろいろな報道を見ていて思うのは、近い将来間違いなく食糧難の時代はやってくるのだろうな...
5日分の食料の備蓄
こんばんは~。戻り梅雨でしょうか?天気の悪い日が続きますね。でも水不足解消になるよう、適度に雨が降って欲しいです。連日1000人超の感染者で、島根は医...
明日のコメさえ無かったぁな お前♪~
見るともなくNHKのBS放送にしていたら、地球温暖化と群集心理についての研究をテーマにしてい...
![満開戦隊ストロングⅤ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/d5/ee467e063f17b714ada75293eaedbac0.jpg)
満開戦隊ストロングⅤ
頼もしい名前の大輪種のカリブラコアです。「ストロングブイ」かと思ったら「ストロングファ...
![白アリ対策をした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/8c/c2a13906906a3f654af757bc20469510.jpg)
白アリ対策をした
濡れ縁を作り替えたついでに、工務店に白アリ対策について聞いてみた。最近、白アリ業者が来...
![農家さんが田んぼの惨状を暴露【食糧危機】【食糧備蓄】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/0b/85cef2d9d86e9cd486a123209c3437c1.jpg)
農家さんが田んぼの惨状を暴露【食糧危機】【食糧備蓄】
農家さんが田んぼの惨状を暴露 食料自給率0%へのカウントダウンが始まった 【食糧危機】【食糧備蓄】...
![備えあればということで缶詰とレトルトカレー(8月3度目の薪ストーブ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/2d/0d41d57e559f4e7d1fdd679d41ab9e8e.jpg)
備えあればということで缶詰とレトルトカレー(8月3度目の薪ストーブ)
久し振りに、本当に久しぶりに昨日は青空を見た。お盆休暇中だったお陽さまにも会えたしね(...
![富士山噴火と十四代の本丸と準備万端の薪と仕事部屋の片付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/82/5bab8148be5e22ef421754a30a05f98c.jpg)
富士山噴火と十四代の本丸と準備万端の薪と仕事部屋の片付け
いよいよ年の瀬だと言うのに、ここへ来て、とても暖かな日が続いている。なんなんだろうねぇ...
![薪ストーブはフルパワーから二次燃焼、晩酌タイムのアンコールと食糧備蓄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/96/5135e951e490aa4ba66a26c8b4a24365.jpg)
薪ストーブはフルパワーから二次燃焼、晩酌タイムのアンコールと食糧備蓄
今ごろ、て言うか、ここ数日は寒いよね。朝は氷点下になったりならなかったり、お陽さまも隠...