#黒田長政 新着一覧

【関ヶ原の戦い】を巡る!④~関ヶ原古戦場記念館と東軍の陣城跡~
以前、関ケ原町の旧中山道沿いにある「鶯の滝」を見に行った折り、近くにあった大谷吉継の陣跡に立ち寄ったことがあります。それ以来「関ヶ原の戦い」に関心を持つようになり、一度戦場巡りをしてみ...

菩提山城に登ってきました
2023年2月18日菩提山城に登ってきました。麓までは数回行ったことがありますが、竹中半兵衛重...

神上がりの面接の話 その2
9月17日の続きですが、カラツの神の次に話してきたのは、座敷わらしのツカヘイでした。ツカヘイです。キミは、だいぶ仕上がりました。良かったです。世奈羅(よなら)

神上がりの面接の話
この記事を作っているのは、11月1日です。私がこのブログを始めてから毎年不思議に思うのは、11月...

英彦山の話 その3
7月の終わりに座敷わらしのツカヘイと娘のキミ、そして世奈羅の龍神から言われたこともあり、Iさんと私は福岡に行かないといけないのだろうと思っていました。なぜなら、福岡の神職のMさんか...

英彦山の話 その2
7月30日に、座敷わらしのツカヘイの話を聞いていました。その次に話してきたのは、ツカヘイの子供のキミでした。キミです。よーーーーなーーーーらーーーーの龍神が待

関ヶ原古戦場跡(27)
岡山烽火場(おかやまのろしば)へ少し歩いて登る必要がある岡山烽火場の岡山というのは標高1...
日本の安全保障に関する研究をタブー視しながら、軍事力の増強を急ピッチに進める中国との共同研究を容認する姿勢
以下は昨日の産経抄である。 朝日新聞の1面コラム天声人語は昨日、初代福岡藩主、黒田長政...
コロナウイルスは置いといて黒田長政
黒田長政・・・知らなかった。黒田官兵衛の息子、黒田長政が、まさか、よくドラマに出てく...

福岡なるほどフシギ発見~その25~ 黒田登場、福岡誕生!
天守閣があろうとなかろうとすごい城には違いない福岡城跡(国指定史跡)1601年(江戸時代...
- 前へ
- 1
- 次へ